大人色のオデュッセイア
GWは少々風が強いものの
気持ちのよい青空で始まりました
気温も上がって 昨日・今日で
咲き始めた子がいくつかいます♪
今日はその中を代表して
オデュッセイアのことを。。
目線で咲いていて写真が撮りやすかったの ('◇')ゞ

昨日はまだ咲き始めだったオデュッセイア
大人色の素敵な子でしょう~♡

いつもは露出オーバーで撮ることが多いのですが
この子を写すにはやっぱりアンダーです
でも それでも…
なかなか実際の色が映らなくて…
※白く抜けているのは 陽が当たっているところです

ホワイトバランスを
オートから白色蛍光灯に代えてみました
撮っている時はこっちの方が
実際に近いように思ったのですが…
赤よりも紫の方が強いんです
でも PCにズラリと並べて見ているうちに
よく分からなくなっちゃった… ('◇')ゞ
どっちも あまり変わらないかしらねー

そして今日は‥‥
さらに花びらが開いて なみなみ~♪
でも 咲き始めの方が良かったかな (;^ω^)

明日には また表情が変わるのかな?
まだ1輪しか咲いてなくて
ちょっと寂しいけれど
いくつか咲いたら
また雰囲気が違ってくるかもですね♪
そういえば‥‥
昨日記事にしたヒメコガネですが
昨日も今日も数が少し減っていました
風が強くなったせいかもしれないけど
午後になるとパッタリ来なくなるようです
そして 狙われるのは
ビクトリア嬢とアメジストちゃん
去年はミサトさんや群星・群舞も狙われていたので
これからみんな咲き始めたら 要注意なんですが…
すぐ近くで咲いている
ルージュ・ピエールやオデュッセイアは
今のところ スルーされています
ヒメコガネは花色の濃いのは
どうも嫌いみたいです ( ゚Д゚)
★ランキングに参加しています
★お手数をおかけしますが
★クリックしていただけるとうれしいです♥
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
↑去年の9月末に咲いたオデュッセイア
この時は花びらが少なくて
夏顔だったんですね~ (;^ω^)
- 関連記事
-
-
オデュッセイア他 。。 2018/09/29
-
頑張るオデュッセイア 2018/07/05
-
大人色のオデュッセイア 2018/04/29
-
バラの若葉 ホーム&ガーデンとオデュッセイア 2018/03/28
-
オデュッセイア 咲く♪ 2017/09/30
-