fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

Archive2022年12月 1/1

植えてもらいました~♪ 2022 秋冬 その3

 本日はシリーズ、3鉢目をご紹介~。この鉢のメンバーは ↓①よく咲くスミレ プルーン②ノーブランドのビオラ2種③定番のアリッサムとミスキャンタス以上の5名この鉢は少し高い場所に置くのでストックは入れず… ↑ なので枠が余っちゃって…今までよく咲くスミレはイロイロ植えてきたけどこのプルーンというのは初めてです。最近出てきた子なのかな?でもこの子は今季一番のお気に入りかも 植えて数日経って、お花も増えて...

  •  2
  •  -

嬉しい開花 ♪ ピンクフレンチレース

 ビオラやパンジーを植えてもらった鉢はまだたくさんあるのだけど、一旦中断して今日はバラのことを… ↑ 11/9 枝枯れして1本杉状態になっていて5月には1コもお花が咲かず枯れてしまうんじゃないかと心配していたピンクフレンチレース。待望のベーサルシュートが生えてきて、枝先に小さな蕾があるのを発見したのは、11月初め。摘むべきかと迷いつつも、結局摘めず にお花が咲くのを楽しみに待っていました そし...

  •  4
  •  -

嬉しい開花 ♪ ルージュ・ピエール・ドゥロンサール

 1ヶ月程前にUPしたルージュ・ピエール・ドゥロンサール (鉢植えです)その時に花色が見え始めた蕾があると言いましたが ↓↑ 11/8今年は調子良く咲いたルージュさんだけど朝晩はずいぶん寒くなってきたし、さすがにもうムリだろうと思っていました…だって、去年も同じ頃に上がった蕾は花色が見えていたのにフリーズして全く開かず花首が茶色くなってそのまま枯れっちゃったんだもの なので、今年も同じことになるかなって...

  •  4
  •  -

嬉しい開花 ♪ ピエール・ドゥ・ロンサール

ベランダの側壁に誘引しているピエールさんが咲きました (庭植えです) ピエールさんは5月以降もずっとチョコチョコ咲いてくれたのだけど枝先の高い場所で咲いてしまって、中々写真を撮ることができませんでした。ま、撮れたとしても、暑い間は写真を撮る気になれないような夏顔でしたが… それが今回!・・・ベランダの手すりの目の前で咲いてくれたんですしかも、割と可愛く~ と言っても春に咲いた時程じゃないか...

  •  6
  •  -

嬉しい開花 ♪ ホーム&ガーデン

 ホーム&ガーデン (←バラの品種名です) が咲きました この子も前記事のピエールさんと同様に5月以降もずっとチョコチョコ咲いててくれたのだけど…出窓の上~の方で咲いてしまって中々写真が撮れませんでした 撮れたとしてもやっぱり夏顔でビミョ~なお花だったけど それが今回、目の前ではないのだけど、ズームレンズを使えば何とか撮れる場所で咲いてくれたんです。ワ~イ! ちょっとピントが~ ...

  •  4
  •  -

嬉しい開花 ♪ フェアリーテール・ピンク

まだ頑張って咲いてるバラがいます↑ この子の名前はフェアリーテール・ピンク 庭植えですこの子も寒さに強いみたい 春一番に咲いたかと思えば、最後まで頑張ってくれて咲いてる子が少ないこの時期に咲いてくれるのはとても嬉しい~ 2~3cmの小輪で房咲きになる子ですお花だけををアップで撮るととっても賑やかに咲いてるように見えるけど…実際は ↓小さなお花だし、淡いピンクの花色も目立たないし、一体どこに咲いてるの?...

  •  8
  •  -