fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

Archive2022年11月 1/1

咲いていたのは ♪ ニュードーン & ヘリテージ

 つるバラが多い我が家。なので、5月はたくさん花が咲くけど、秋はあまり咲かないんです それでもポツポツと咲いた子がいます。今日はそんな貴重な子のことを…咲いていたのはニュードーン上の方で咲いていて上手く写真が撮れなくて~ だけど・・・5月はいっぱい咲くけど、今は一体何処に咲いてるの~?って感じですが… ちなみに、5月の時は…↓      5/225月のお花はもう少し少なくてもいいからその分秋に...

  •  6
  •  -

咲いていたのは…♪ ルージュ ピエール ドゥ ロンサール

鉢植えのルージュ ピエール ドゥ ロンサールが咲きました いつもルージュさんはボーリングして花びらがちゃんと開かずに終わってしまうことが多いのですが… 今年はどうしたことか…5月は元より、2番花以降も上がった蕾がどれもみんなちゃんと開いていて…ワーイ一体どうしちゃったの~?何故だろうと考えてみると…去年までは住友化学園芸のマイローズという粒粒の肥料をパラパラあげていたのを今年はカリ分が多いという微粉...

  •  4
  •  -

新しい苗達 2022秋

ホームセンター廻りをしてビオラやパンジー等の苗を連れ帰ってきました 我が家近辺には中小4店もホームセンターがあってそれぞれビミョウ~に品揃えが違うので日を変えお店を変え何回もハシゴしたりして…春に植えた(植えてもらった)苗は夏の間に枯れてしまったり 生き残っていてもヨレヨレになっていたり…なので、初々しい苗を見ると気持ちも弾みますね連れ帰ったのはいつものビオラやパンジー・ストック・アリッサムだ...

  •  10
  •  -

植えてもらいました~♪ 2022 秋冬 その1

  先日仕入れた苗達を早速夫に植えてもらいました この鉢のメンバーは藤色の八重咲きのストックと…ストックとほとんど同じ花色のスカビオサ ブルーバルーン スカビオサは久し振りだわ~ そして・・・ノーブランドのビオラ、水色・白・青紫の3つとヤブランを小さくしたような細長い葉っぱのミスキャンタス←これは居残りね以上6名の構成です。ホントは白いアリッサムも入れたかったのだけど手頃な苗が見...

  •  4
  •  -

 植えてもらいました~♪ 2022 秋冬 その2

植えてもらったお花の苗達 第2弾です 分かりにくい写真で恐縮ですが ↑ この鉢のメンバーは・・・ピンクの八重咲きのストックに…フリフリの花びらのビオラのミルフルちゃん 薄いピンクと濃いピンクの2種と…ピンクの花びらに紫のブロッチが入ったパンジー↑”わらく ピンクブロッチ”ってラベルが付いていました。↑ でも、どこにでも居そうな子だけどね。 それと、白いアリッサム と…前記事と同じ細長い葉っぱの...

  •  4
  •  -