Archive2022年10月 1/1
嬉しいお客様 ♪

昨日は いつもんとこ の のぶり~んさんがまた たくさん苗を持って遊びに来てくれました~ 5月にも持って来てくれたばかりだというのに私がカインダブルーをスグに枯らしてしまい もう一つあるからとわざわざ持って来てくれたんです 今度の苗もとっても立派な苗で、挿し木とは思えない位です実は私、カインダブルーの苗を数年前にも一度ブロ友さんに送ってもらっていたのに入院中に枯らしたことが...
- 4
- -
嬉しいベーサルシュート ♪

先日、ピンクフレンチレースの株元からベーサルシュートが生えてきたのに気付きました ピンクフレンチレースは植えてから20年近く経っていて数年前に枝枯れして、今は一本杉状態になっていて…パーゴラの中の出窓の下なんていう陽当たりが悪い場所だからか何とか残ったたった1本の枝もヒョロヒョロだし、かなり古くなってるしいつ枯れても文句言えないような状態だったんです。だからか、今年の5月には1個も...
- 6
- -
クレマチス 二番花 2022

急に寒くなりましたあっという間に秋が終わって、もう冬になった?今日はとっても寒いです~!しかも、連日雨が降って庭にも出られず…なので、本日は少し前に撮ったものですが記事にしそびれていたクレマチスの二番花のことを…↑6/25 5月に一番花が咲いた後も少しお休みしただけでスグまた咲いたアフロディーテエレガフミナ↑ 8/10 少し前までチョコチョコ咲いてました ↑ 8/5 この子は大流大流はけっこうお休みしてた...
- 6
- -
お迎えしちゃった~♪ マダム・イサーク ペレーレ

少し前のことになりますが、近くのホームセンターで見かけたバラの苗をお迎えしました マダム・イサーク・ペレーレ Madame Isaac Pereireここ数年いいな~と気になっていたバラで…5月頃に新苗として並んでいたのは見掛けていたんだけど…その時は後ろ髪を引かれながらも連れ帰らずでしたが…その時からずっと売れ残っていたようです。それで、お値段も半額の438円!この価格なら枯れても惜しくは無いし、...
- 6
- -
たくさん採れたけど…

今年も立派に育ったオキナワスズメウリのグリーンカーテンもうだいぶ涼しく(寒く)なったので、撤去してもらうことに…このままだと防犯にはいいけど、家の中が暗くて~丁度来ていた孫のあおくん(左)とはるくん(右)も張り切ってお手伝い~ お手伝い~って、ちょっとジャマだったりして… 最初のうちは落ちた葉っぱやツルを拾って袋に詰めてくれていたのですが…そのうち実を取ってもいい?と実を集め初め…ツルから実を取ってしま...
- 6
- 0
HAPPY HALLOWEEN !

今日はハロウィンですね。ハロウィンだからと言って特別なことは何もしないのだけど…っていうか、何をしたらいいのかわからないし…↑いつも同じことを言ってるかな…でも せっかくなので、数年前に100均で購入した置物と先日収穫したスズメウリの実も並べて今年もそれっぽい写真を撮ってみました~ ここ数年リオサンバというバラが咲いてハロウィンを飾るお花になってくれたのだけど…とっても残念なことに、今年5月に花枝が折...
- 6
- -