Archive2022年08月 1/1
ブルーベリーの収穫 ♪

今年も4月にけっこういっぱい咲いたブルーベリー↑ ↓ 4/25白くて小さなベル型のお花は実にならずに落ちてしまうのも多いのだけどそれでも何とか実になったものが7月中旬頃から…ポチポチと色付き始めました 実になったのは去年よりちょっと少ないような気もするけどでも孫達にブルーベリー狩りを少しでも楽しんでもらえればいいかな で・・・我が家にやってきたあおくんとはるくん 久々の登場~ 二人ともカメラ目線...
- 10
- -
頑張れ! ピエールさん

先日ベーサルシュート(?)が生えてきたと記事にしたピエール・ドゥ・ロンサール 今日はもう1本別のベランダに誘引しているピエールさんのことになるのですが…↑ 7/25 少し前のことになりますが黄変していたり、枯れた葉っぱがたくさんある一画に気付きました 道路際のかまぼこ型の塀のすぐ上のパーゴラに誘引している枝で…↑7/25 分かりにくいので少し大きく ↑え~ なんで~↑ 7/30 どうしたものかと思っていたら…数日後に...
- 4
- -
ミサトさんがまた ♪

少し前にUPしたばかりですが今日もまたミサトさんのことを…先月雨が続いた時にお花は一旦終了して、お休みしてたシャンテ・ロゼ・ミサトでも、ミサトさんは短いお休みを取っただけでまた元気に咲き出しましたミサトさんは暑い時は薄着になって(花びらが少なくなるの)暑さを凌いでいるようなんだけどでも、まだ十分美人さんでしょ~それに、ラメラ目線で咲いていたのも嬉しくって~でもね、写真を撮っていたら…レース状に穴開...
- 4
- 0
5月を振り返って… ♪ クリスティアーナ

5月に咲いた時にはUPできなかった子がいます だいぶ時間が経ってしまったけどまだ記憶に新しいうちに記録として少しずつ記事にしていきますね 今日はクリスティアーナのことを… は5月14日から19日に撮ったものです この子は2016年12月にお迎えしていましたが私の植え方(鉢植えです)が余程悪かったのかちっとも大きくならず、お花も今まで満足に咲いたことがなかったんです 初期成長はゆ...
- 6
- -
5月を振り返って ♪ ラレーヌビクトリア

今日は5月に咲いたラレーヌビクトリアのことを…写真は5月7日から14日に撮ったものですこの子は去年も一昨年も咲かなかったのでお花を見るのは久しぶり この子は2014年に迎えて以来鉢植えで育てていて…最初の何年かはそれなりに大きくなってくれたのだけどここ数年は枝枯れして、ほぼ1本杉状態になっていて、その1本だけ残った枝も30cmくらいの長さしか無くて見るからに、いつ枯れてもおかしくない感じだったんです...
- 4
- -
5月を振り返って ♪ アクロポリス ロマンチカ

今日は5月に咲いたアクロポリスロマンチカのことを… 写真は5月5日から14日に撮ったものです。この子は数年前にいつもんとこ の のぶり~んさんに挿し木で頂いた子で(鉢植えです)毎年それなりに咲いていたんだけど去年の5月は何故かあまりキレイに咲かなくて~ それが今年はキレイに咲いてくれて~ウレシ~ね~ けっこう可愛い子でしょ~花びらの内側はピンク、外側は白いのでもちょっと名前で損してるような気が…だって、ア...
- 8
- -
5月を振り返って ♪ 羽衣

5月に咲いたバラ、今日は羽衣のことを…写真は5月6日から11日に撮ったものです。去年の5月は咲き始めたところで何度も雨に当たり、キレイに咲かなかったけど 今年はとってもキレイに咲いてくれたの~ ワ~イ!高芯剣弁咲きの羽衣さんいかにもバラですって感じのお花でしょ だけど今は、アチコチ枝枯れしていてかなり深刻な状態になっていて… そー言えば羽衣はいつもビューンと奔放に枝を伸ばし暴れん坊で困ってい...
- 4
- -