fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

Archive2022年07月 1/1

紫陽花 ウエディングブーケ

本日もまた紫陽花のことを…↑ ウエディングブーケという名前の子数年前に母の日の売れ残りで1000円➡100円でお迎えした子です。最初の数年はキレイなブルーのお花が咲いていましたが…植え替えしたらピンクのお花になっちゃって 植え替えした時に株分けもしたので同じアジサイが2鉢あって…1つはこのままピンクでいいけど、どうせならもう1つは青いお花にならないかと…去年、鹿沼土やピートモスをすき込んでみたのです...

  •  4
  •  -

月下美人が咲きました ♪

3日程前のことになりますが…月下美人が咲きました~ いつもは皆様のところで咲いたよ~という記事を見てウチのはまだかとずいぶん待たされての開花だったような気がするけど…今年は案外早く咲いたような…↑その日の夕方(7月3日16:40)蕾がふっくらしてきたなと思ったものの蕾の先端はまだキッチリ閉じていたので今晩咲くとは思っていませんでした。なので家の中に入れるかどうか迷ったのですが…でも翌日は雨予報が出ていてならば...

  •  8
  •  0

嬉しいベーサルシュート ⁉

 西側のカーポート脇に誘引しているピエール ドゥ ロンサールとっても嬉しいことに、ベーサルシュートが生えてきました~ベーサルは久し振りです。確か10年振りかなココのピエールさんは植えて16年は経っていて、株が古くなるとシュートは出にくくなるというし、数年前に花後の剪定でかなりバッサリ切っても(カツラ取りしたのに)結局ベーサルは出てこなかったのでもうダメなのかと諦めていました。それが、今になって一...

  •  8
  •  -

ずっと咲いていたのに~ ブラッシュノアゼット

 前回はピエールさんが5月からずっと咲き続けていると記事にしましたが、ずっと咲いてる子は他にもいて…今日の写真は4月27日から7月10日の間に撮ったものです  ブラッシュノアゼット 4月下旬に最初のお花が咲いて…今年はちょっと早かったかも3cm程の小さな花が房咲きになる子で…順番に、次々と咲いて…でも、まだ一番花が全部咲き終わらないうちに 次の蕾を盛大にあげてきて…また順番にずっと咲いて...

  •  8
  •  -

今日は ミサトさんを…♪

ピエールさんやブラッシュ ノアゼットの他にもずっと咲いていた子がいます シャンテ ロゼ ミサトとてもいい香りの美人さんです ミサトさんのことは今季まだ1度もUPしてなかったので今日はミサトさんのことを…同じような写真ばかりですが、お付き合い下さいませ ⇅ 5/6 白い玉ボケはブラッシュ ノアゼットの花5月初め頃から咲き始めたミサトさん ミサトさんはこんなに赤黒い蕾なのに…↑5/7 花びらが開くと、とてもきれい...

  •  4
  •  -

今頃やっと ♪ クラウン プリンセス マルガリータ

 いつもなら5月に2~3輪は咲いてくれるのに今年は1輪も咲かなかったクラウン プリンセス マルガリータ(鉢植えです)もしかして肥料をあげるの忘れた?私は地植えの子には全く肥料をあげないので鉢植えの子に肥料をあげるのを忘れてしまうことがあって…でも、隣に置いてたリオサンバは咲いたし忘れてないと思うのだけど…それでも5月中旬頃に改めて肥料をパラパラと入れて…それがヨカッタのか あるいは単に二番花が咲く...

  •  4
  •  -