fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

Archive2022年06月 1/1

まだ頑張ってます ♪ フランボワーズ・バニーユ

 庭のバラはピークを過ぎ…今は花殻をドンドン切っていますがまだ頑張ってる子がいます。↑↓ 5/14 フランボワーズ・バニーユ 濃いローズピンクの花びらに白(薄いピンク?)の絞りが入る子で…↑我が家の庭に仲間入りして今年4年目になりますが…この子ってこんなに遅咲きだったっけ?↑ 5/17 過去記事を探してみるも開花時期については今まで記述は無く…ま、最初の2年は満足に咲かずちゃんと咲いたのは今年で2回目だし… 遅...

  •  4
  •  -

頑張っていたのは… ♪ ホーム&ガーデン

 今日ご紹介するのはホーム&ガーデン←バラの品種名です↑ 5/19 遅咲きのホーム&ガーデンやっぱり遅咲きのニュードーンと同じ頃に咲き出していましたが…ニュードーンは次々咲いてスグ満開になったのにこの子は時間が掛かりました。↑ 5/28 一枝でこんなにたくさん咲くからかな?↑ 5/19この子の咲き始めはちょっと不思議な感じ…花芯が4つに分かれるクォーターロゼット咲きになることも…↑ 5/28 でも、花びらが開くとフワフワ~ ...

  •  2
  •  -

嬉しいお客様 ♪

先日、久し振りに(3年振りかな)いつもんとこののぶり~んさんがバラの苗を持って遊びに来てくれました ↑今回頂いた子達は…カインダブル―とオマージュアバルバラにバーガンディーアイスバーグいつものことながら挿し木とは思えないような立派な苗で…ほ~んと、のぶり~んさんの挿し木の技術は尊敬です どの子もいくつも蕾が付いていて お花が咲くのが楽しみ~ でもね・・・この子達は鉢植えでと思うのだけど、...

  •  4
  •  -

クレマチス達 2022 その1

 今日は5月に咲いたクレマチス達のことを…↑↓ 5/8 5月に最初に咲いたのはアフロディーテ エレガフミナ ピンクの花はアメジストモーブランブラーアフロディーテエレガフミナはツルが伸び過ぎないしアチコチ巻き付いていかないから扱い易くていいですね。それに、バラと一緒に咲いてくれるし ↑ 5/19コチラはマーガレットハントこの子はバラの葉や花に埋もれていて咲いていたのに気付きませんでした だって、散り際の...

  •  8
  •  -

クレマチス達 2022 その2

5月に咲いたクレマチス、前記事の続きです。 ↑ 5/19 この子はプリンス チャールズ 去年11月に苗を植えたばかりの子で…初めて咲いたお花です。なので、初めましてですね~ クレマの苗って冬だと枯れたような短い枝しかないからちゃんと根付いたかと春に芽吹く迄は、心配だったけど ちゃんと咲いてよかったわ~!ただね…花付きはいいみたいなんだけど、思っていたより薄い色であまり目立たなくて~!そして・・・...

  •  8
  •  -

ピンクアナベルと山アジサイ ♪

先日、ピンクアナベルをお迎えしました~やっぱり可愛いい~ ピンクアナベルは何年か前に切り花を頂いたことがあって以来どこかで出会えないものかなぁとずっと思っていたんです 実は去年、HCで見かけたのだけど…でもその時は1鉢5,000円もしててさすがに手が出せず、見送っていて…でも、この先何年生きられるかわからないし←大げさ次に出会った時には5,000円でも連れ帰るぞ!と思っていたんです で、今年は...

  •  4
  •  -

今年も咲きました~♪

去年の6月に、5年振りにお花が咲いたと記事にした柏葉アジサイ。(鉢植えです)何故5年もお花が咲かなかったのか記事にした時点ではわからなかったのですが、鉢底から値を下ろしていたことが判明して、だからかーと納得したんだけど…でもその後、この鉢がとっても邪魔になり根っこをブチっと切って鉢を移動。根っこを切ったし、鉢増しもせず同じ鉢に植えたままだったので、来年はもう咲かないなーと思っていました。が 今年も咲...

  •  4
  •  -