Archive2021年12月 1/1
植えてもらいました~♪ 2021 秋 その2

夫に植えてもらった花苗、2鉢目です。この鉢のメンバーは…まず、白い八重咲きのストックに…オセロブルーと言う名前の花色が白→ブルーに変わるというビオラ。これも植えるのは初めてで…そして、お花の中央に濃紺の模様が入ったノーブランドのビオラと白のアリッサムそれから、ストックの足元にはアジュガ・バーガンディーグロー(茶色っぽい葉っぱネ)と居残りのミスキャンタス(細長い葉っぱネ)このアジュガは赤紫や白の斑が入って葉...
- 4
- -
咲いていたのは…♪ フェアリーテール・ピンク

夫に植えてもらったお花の苗、鉢はまだいくつもあるのですが、ここにきて、咲いたバラがいるので、今日は先にその子のことを…咲いていたのはフェアリーテール・ピンクという名前の子。この子を植えてから数年経つのだけど、今までこの時期に咲いたことあったっけ??過去記事をたどってみるも、やっぱり秋から冬にかけて咲いたという記事は無く…、今年は4月半ばに、遅咲きなハズのこの子がバラの開花1号になったのも驚いたけ...
- 2
- -
咲いていたのは…♪ ピンクフレンチレース

↓12月2日 少し前のことになりますが… ピンクフレンチレースが咲きました咲いてしまうと何てこと無いのだけど、実は今回このお花が咲くのにとっても時間が掛かりました。 朝晩とっても寒くなったしね蕾の先が既に綻んでいて、スグに咲きそうな蕾を見付けたのは↑ 11月25日のこと…その日は天気も良くて、今日中に開くだろうと思っていたのですが…翌日になってもほとんど変わらずで…11月28日 ↑ 更に3日ほど経ってもやっとこれ...
- 2
- -
咲いているのは…♪ スイートチャリオット&・・

スイートチャリオットが咲いています。実は11月末頃から咲いていたのだけど、なかなか記事にできなくて…この子のことはいつも後回しになってしまい、5月以降もチョコチョコ咲いてくれたのに、今年はまだ一度も記事にしていませんでした。なので、まだ咲いてるうちに…今の時期はとっても花持ちがいいですねずっ~と咲いてますと言っても、ちょっとピークは過ぎてるかもまだ少し蕾が残っているけど、みんな咲いてくれるかな?↓代わっ...
- 4
- -
植えてもらいました~♪ 2021秋 その3

少し間が空いてしまいましたが夫に植えてもらった花苗の続きです。既にご紹介した2つの鉢はけっこう大きかったのですが今回の鉢は一回り小さくて、植えた苗も3種だけ。で・・植えてもらったメンバーは…①絵になるスミレ ミュール実は絵になるスミレって初めてです…赤紫の花びらに白く縁取りが入っていて、フリフリとした花姿は確かに絵になるって言えばなるけど…近くのホームセンターでは1ポット400円程していたのがJAの直...
- 6
- -
植えてもらいました~♪ 2021秋 その4

今日も夫に植えてもらった花苗の鉢をご紹介~ 4鉢目ですねで、早速メンバー紹介~①濃い赤紫色の八重のストックに… ②ワインレッドの花びらの周りに白く細い縁取りが入ったノーブランドのビオラに…ちなみにJAで購入したもので、今季一番のお気に入り ③赤紫色のアリッサムに…④ずっと居残りのコクリュウ以上の4種で、少しシックな感じにと思ったのですが…ドーデショ~?植えてもらって、もう1ヵ月近く経つけどこのところ一...
- 2
- -
植えてもらいました~♪ 2021秋 その5

今日もまたまた夫に植えてもらった花苗の鉢を…ちょっと飽きてきたかな~ で、恒例のメンバー紹介~①やっぱり恒例の八重のストックに…けっこうピンクに写っていますが実際はもう少し藤色っていう感じです ②ピンクのミルフルちゃんと…やっぱりヒラヒラした子を植えたくて そして、③お決まりのアリッサムは薄紫と白それから・・・④白の斑入りの細長い葉っぱのミスキャンタスこの鉢は直径25㎝とそんなに大きなものでは...
- 4
- -
植えてもらいました~♪ 2021秋 その6

本日も引き続き、夫に植えてもらった花苗のご紹介です。今回の鉢は長さ40㎝程の長方形の素焼鉢…植えてもらったメンバーは…①白の一重咲きのストックに…ホントは八重咲きの子にしたかったのだけど、売り切れてて無かったの ②ワインレッドの花びらの中心に黒い模様が入ったノーブランドのビオラと…③お決まりのアリッサムは白いお花以上3名の構成なんですが…この長方形の鉢は同じものがもう1コあって↓…2コも要らないんだけど…コ...
- 0
- -