fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

Archive2021年08月 1/1

咲き始めたのは・・・♪

 鉢植えのオデュッセイアが1輪咲き始めていました。久し振りに咲き始めのきれいなところに出会えてこれは嬉しい!記事にしそびれていましたが、オデュッセイアは7月10日頃から二番花がポツリポツリと咲いていて二番花も もうすっかり終わったものと思っていたので、また咲き始めた子がいたのはちょっと驚きでした。思っていたよりたくさんツボミがあったのね~早く記事にしてよと言ってるような…でも、どうやらこれが二番花最...

  •  6
  •  -

その後のオデュッセイア・・ ♪

前記事ではオデュッセイアの 咲き始めの様子でしたが今日はその後のことを…似たような写真ばかりだけど…暑い中で咲き始めたので、せっかく咲いてもその日の内にはチリチリになってしまうと思っていたのですが…パーゴラの中で少々陽当りが悪い場所だったのが幸いして…翌日にはキレイに咲いてる姿を見ることができたんですワ~イ!同じお花だけど、角度を変えて…丁度目の前で撮りやすい高さで、鼻先にはいい香も広がってそして更に翌日↓...

  •  2
  •  -

最多記録更新です!?

 オリンピックも終わりましたね。今回のオリンピックは日本のメダル獲得数が過去最多だとか…でも、コロナ禍の中での開催で無観客だったし、私的にも今一つ盛り上がりに欠けたオリンピックだったかなそれに…今またコロナの感染者もドンドン増えていて、毎日のように最多記録を更新なんて、ホントに困ったものですね。一体いつになったら…さてさて・・・6月の末にゴマダラカミキリを1日に5匹も捕まえたと記事にしましたが…その...

  •  2
  •  -

初めてのヒマワリ♪

数日前のことになりますが…8月11日撮影 ヒマワリの花が咲きましたこのヒマワリは春先にご近所さんに苗を頂いて夫が庭の隅に植えてくれたもので…10㎝ちょっとの小さな苗だったのが少しずつ大きくなって、ヒョロ~っと背を伸ばし、先端に1コ蕾を付けていたのがこのほど開花~♪ちなみに現在は私の背を超えていて、風で左右に振られるのでバラの支柱に括り付けています。私の背より高い場所にあった蕾に、そのまま上を向いて咲いたら...

  •  6
  •  -

クレマチス 二番花♪

 クレマチスの二番花がいくつか咲きましたまずは・・・↑ 柿生(かきお)一番花と比べるととても小さなお花です。その代わり、ギュッと凝縮したように、花色が濃くなりました…やっぱり夏顔ですね。でも、夏顔でも何でも咲いてくれたのはありがたいこと切り戻しもしてないし、肥料も全然あげてないしね…ちなみに、一番花は↓↑2021年4月撮影ね!ずいぶん違うでしょ~そして・・・↑大流この子は元々中輪なのでお花の大きさはそんなに...

  •  6
  •  -

ちょっと驚いたこと・・・♪

 我が家の庭はちょっとだけ芝を貼ってあるのですが…先日庭に出た時に…その芝生の隅に何か落ちてる?ピンポン玉よりはちょっと小さいけど、一体何だろう?ボール?それともゴミが飛んで来た?不審に思ってひっくり返してみると↓…何とこれはキノコのようです。言うならば、マッシュルームみたい。そう言えば・・・記事にしそびれていたのだけど↑7月10日撮影7月のまだ梅雨明けしてない頃にもキノコが生えていて…この時はエリンギみ...

  •  6
  •  -

やっぱり可愛い~♪

 8月ももうあとちょっとだというのにここ数日、晴れてとっても暑い日が続いています。その夏空の下でカツヤクしているのはグリーンカーテン↓このワサワサに茂った葉っぱは…↑5月初め頃に夏のお花の苗を買いに行った近くのホームセンターにオキナワスズメウリの苗があるのを見付けて、夫に植えてもらっていまして…それがスクスクと大きくなり、けっこういい日除けになっています。ただ、四方八方にドンドン伸びてるツルは横に植...

  •  12
  •  -