fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

Archive2021年04月 1/1

チューリップも。。♪

UPするのが遅くなってしまいましたが;チューリップが咲きました↓最初に咲いたのは原種チューリップ早い子は3月中旬には咲いていて、現在お花は終わっています。原種チューリップは植えっぱなしでも毎年咲くと聞いて、ならば植えてみようと一昨年(2019年)の秋に球根を買っていたのですが…買った直後に植える間もなく入院してしまったため、代わりに近くに住む娘に球根を植えてもらっていて…でも、初開花となった去年はまだ入院中で...

  •  6
  •  0

やっと咲いたけど。。

 ↑3月の中旬になってやっとやっと初めての蕾が上がったクリスマスローズのサクラシフォンその蕾は程なく咲いていたのですが…その頃 他にもいろいろな子達が咲き出していて記事にするのが後回しになってしまいましたサクラシフォンと同時期にセミダブルのクリスマスローズをあと2つ連れ帰っていて(チェリーシフォンとメープルシフォン)…その2つはラベル通りのお花が咲いたのでサクラシフォンもピンク色のキレイなお花だろうと...

  •  2
  •  0

その後のマーガレット

 前記事ではピンク色で咲くと思っていたのに咲いてみたら、ほとんど白いお花だったクリスマスローズのことでしたが…実は同じようなお花がもう一つおりまして…それは何かと言うと…コチラ↓2月始めにお迎えしたマーガレット♪白~ピンクに花色が変わると言うことで…↑2月12日撮影お迎えした時に咲いてたお花は確かにピンク色だったけど…植えて2ヶ月程経って株が一回り大きくなって花数が増えたものの…一緒に植えたプリムラ・ジュリ...

  •  6
  •  0

クレマチスが咲きました~♪

数年前にいつもんとこの のぶり~んさんに頂いたクレマチス 柿生(かきお)が他の子達に先駆けて、今年も一番に咲きました~3月中旬には蕾があがっていて…↓下旬にはずいぶんプックリしてて…↑ 3月31日撮影ホントはバラの蕾の写真と並べて咲くのが楽しみですとUPしようと思っていたのに更新する間も無く咲いてしまいました。グズグズしてちゃダメですね 鉢植えのこの子去年も今年も植え替えもできずにいて…ちゃんとお花が咲くかし...

  •  4
  •  0

咲いたのは… その1

 前記事に載せた羽衣さんの蕾は今日↓ガクはすっかり反り返り、むき身になって(笑) 、今にも咲きそうなのに口を閉ざしたままで…結局今日もまだ咲かず。何度も様子を見に行ったのに~3日・4日前に2日間続けて雨に当たったし、今日もこれから本降りの雨になるというし…もしかしたらこの蕾は花びら同士がくっ付いて、ボーリングしちゃって、咲かず仕舞いになってしまうかもでも!、次に続く蕾がいくつかあるしまだ4月だし、...

  •  4
  •  0

咲いたのは… アジュガ&シラー

 アジュガ・チョコレートチップの花が咲きました↑ 同じお花でも陽の当たり方が違うと別のお花みたいでしょ ↓何年か前にいっぱい咲いたら、さぞ幻想的でキレイだろうとランナーから子株を採って増やして庭の南側通路脇にた~くさん植えといたのに1コもいなくなっていましたちなみにココです↓我が家の庭では、アジュガは放っておくといつもいなくなっちゃうんです…ドーシテ~?そ~いえば、ピンクのお花のアジュガも植えたっけ。ど...

  •  2
  •  0

羽衣さんは。。

先日記事にした羽衣の蕾↓↑4月15日撮影すぐにも咲きそうというところで足踏みしていた時に、何度も雨に当たってしまい、ボーリングして咲かずに終わるかと心配しましたが…↑4月18日午前10時撮影その後暖かな日差しが戻り…蕾の先がゆるゆると開き始めました↑4月18日午後4時撮影 開き始めたらすぐに全開するかと思ったけど意外と時間がかかり…4月19日午前11時 やっぱり雨に当たって、花びらは傷んでいるし、花型も崩れちゃったかな4...

  •  2
  •  0

一番はやっぱり。。

前記事の羽衣の開花を待つ間に実は先に咲いたバラがおりまして…羽衣と順番が前後しましたが 今日はその子達のことを…↑4月19日撮影 アメジストモーブランブラー羽衣さんは花びらが開くのにずいぶん時間がかかったけど、この子はあっさり咲いていましたとなると、やっぱり今年もバラの開花一番は羽衣ではなくアメジストモーブランブラーかな。この子はいつも一番に開花しているのでやっぱり~って感じでしたが、それにしてもま...

  •  10
  •  -

咲いたのは♪。。 その1

開花一番乗りのアメジストモーブランブラー↑が咲き始めて数日経ち…少しずつ花数が増えてきましたが…↑右側のタマボケは咲いてるお花です現在まだ三部咲きといったところで…満開になるにはもう少し時間がかかりそうですそんな中、次に咲いたのは…↓鉢植えのミステリューズでした大人な感じのシックな花色でしょ~でも確か、去年は5月下旬になってやっと咲いてこの子は遅咲きなの?と思ったものだけど今年は早々の開花です。鉢を置いて...

  •  4
  •  -