Archive2020年12月 1/1
まだ頑張っているバラ達 その2

12月になりましたね。今年ももう残りわずか入院していた時はなかなか時間が進まなかくて一体いつまでここにいるんだろうと思っていましたが家にいると、やはり時が経つのが早いようです。そして・・・庭のハナミズキの葉っぱも全部落ちてしまったし、だいぶ寒くなってきたし、やっぱりもう冬ですね~。さて・・・タイトルのバラ達です。↑羽衣頑張って咲いてくれたのだけど、気温が低いせいか花びらも少なくてちょっとビミョーな...
- 10
- 0
選んだのは・・・

またまた近くのホームセンターに連れて行ってもらいました♪一人でいつでも気軽に行けないのが残念なところです(涙)今回のお目当てはシクラメン。お店で華やかにいくつか並んでいた中で選んできた子です。ちょっと濃いめのピンクのごくごくフツーのシクラメン鉢の大きさは5号ですホント言うと、もう少し柔らかな(淡い)ピンクの花色の方が好みで、そんな淡いピンクの子もいるにはいたのだけど…大きな鉢で(たぶん6号鉢かな)立...
- 4
- 0
続 シクラメン

濃いピンク色のシクラメンを連れ帰ったと前記事にしましたが、その後やっぱり優しいピンク色のシクラメンも欲しいとずっと思っていて、その思いが通じたのか…って何度も口にしていたけどね今度は前回とは別のホームセンターに連れて行ってもらいました。そして、そこで出会ったのがこの子↓ね! 優しいピンク色でしょ。まだ咲いてるお花が少なかったせいかお手頃価格だったし、5号鉢で、大きさもまあまあ手頃!ちょっと早いけど、...
- 10
- 0
頑張ったけど・・・

12月に入った頃から晴れて暖かな日は夫に手伝ってもらいながら少しずつ ツルバラの剪定をしていました。 今日の写真は12月12日から28日の間に撮っていたホーム&ガーデンです。以前は剪定するのも脚立に登ってやっていましたが、今はもう脚立には登れないので剪定鋏とショートタイプの高枝切り鋏で手の届く範囲だけなのですが、去年はずっと入院しててて全く剪定ができなかったこともあって、2年分の枝を剪定している...
- 8
- 0