Archive2020年11月 1/1
ニュードーンがやっと…

ニュードーンが咲いていました。秋バラと言うには少し出遅れたかな?咲き始めの可愛いところに出会えなかったのは残念だったけど…やっぱりチョコチョコ庭(外)に出て様子を見ないとね、それができないのが残念~!春には盛大に咲くニュードーンですが、この時期はほんの少しだけ。四季咲きというのは嘘じゃないよとでも言うかのように、ポツンポツンと咲いていますまだ少し蕾があったけど…でも上の方だし、きれいに咲いても写真は上...
- 5
- 0
新しい苗達

先日、久し振りに近くのホームセンターに連れて行ってもらいました。お店に行ったのが夕方近くだったので、だいぶ売れてしまってたみたいだったけど、残っていたものの中からビオラなどの苗をいくつか連れ帰ってきました。↑まずはノーブランドのごくフツーのビオラ↑少しヒラヒラした花びらのビオラ(ビオーレってタグが付いてました。)↑変わり咲きパンジー ブルーオーシャン 今回連れ帰った中で一番高価な苗。高かった分たくさん咲...
- 8
- -
ポンポネッラもやっと…

朝晩は肌寒いものの、日中はよく晴れて暖かく、小春日和って感じの日が続いています。先月末頃には蕾が色付いていたポンポネッラ長い時間をかけてようやく開花~ 今年は二番花が咲くのが遅かったのかと過去記事を確認したら…一昨年(2018年)にも11月の半ば頃に咲いてたことがあったので今年が特に遅いと言う訳ではなさそうです。一昨年は10月にも一度咲いてるけどね…もう一枝小さな蕾を見つけたけど、まだ全然色付いてもいないし、...
- 2
- 0
植えてもらいました~♪

先日連れ帰ったビオラやストックの苗達は結局夫がすぐに全部植えてくれました~しかも最初に連れ帰った苗を植え終わった時点で、まだ鉢がいくつも残っていたのを見てどうせなら全部植えようと再度ホームセンターに連れて行ってくれて…追加で仕入れてきた苗もまたすぐに植えてくれjたんです↑ストック×1・ビオラ×2・アリッサム今まで夫は芝生の手入れはやっていましたが、バラには全然興味がなかったし、お花を植えたことも無かったの...
- 10
- 0
まだ頑張ってるバラ達

少し前に今年はバラも もうお終いね~、と思ったのですが、まだ頑張って咲いてくれた子がいました↑↓ヘリテージ上と同じお花ですが、角度を変えて横写真でたった1輪でもきれいに咲いてる子を見つけるると、やっぱり嬉しいものですね。あともう1つt蕾があったけど、咲けるかどうか…そしてこちらは鉢植えのオデュッセイア↓鉢植えのバラは梅雨から夏の間にいくつかお星様になってしまったり、黒点で丸坊主になったままで 元気かどう...
- 4
- 0