Archive2019年09月 1/1
バラの様子

9月になりました陽が暮れるのが早くなったし朝晩はずいぶん涼しくなりましたでも日中は晴れてしまうとまだまだ暑く秋になるのはまだちょっと先のようですそれにこのところまた雨やどんよりな日が多くなっていて秋晴れのカラっとした日が待ち遠しいです 庭はあまり大きな変化はないのですが…バラの様子 その① 少し大きくなりました~!7月末にamocsさんに送ってもらったばかりの挿し木のラマリエちゃん到...
- 2
- 0
嵐の前に 。。。

今日はこれから台風が来るようですなのに昨日から台風が来る前から台風一過のようないいお天気になっていてでやたらと暑いですせっかく涼しくなったと思っていたのに何だってこんなに暑いの~ 蕾を摘みそびれていたローズポンパドール虫にも狙われずきれいに咲き始めたっていうのに…この写真を撮ったあと台風が来るというのでカットしましたもう少しちゃんと咲くまで切りたくなかったんだけど~ ↑こちらは前回記事にした...
- 2
- 0
台風被害~!

台風15号は今朝未明に我が家の上空を通過しました明け方頃から風の音が強まり時々家が揺れて…夜寝てられないくらいの暴風雨になると予報で言ってたけど 正にその通り 去年の10月の台風ではベランダに誘引しているピエールさんの枝が1本残らず全部落ちてしまったのでとにかくピエールさんが無事でいますようにと願うのみでしたで…朝になって恐る恐る雨戸を開けてみると…ありがたいことにピエールは無傷~!ヨカッタ~!今朝 健気に...
- 6
- 0
台風被害 その後

昨日未明の台風で倒壊してしまったグリーンカーテンのオキナワスズメウリこのまま放っておくわけにもいかないしできれば元に戻したいと昨日1日 がんばりました今は仕事もしてないし ずっと家にいるからできたけど…一体どこをどーしたものやら何から始めたらいいものやらホント必死でしたがでも でも!けっこうきれいに戻せたかな ↑こちらは1週間程前に撮ったものですが言われないとわからないでしょ⁉一人でここまで戻せ...
- 12
- 0
ポツリポツリと 。。

先週の台風のあと倒壊したグリーンカーテンを何とか元に戻したあとは何にもやる気がせず ずっとグダグダしてます おまけにいつも使っていたマクロレンズが壊れたのかエラー表示が消えなくてシャッターが切れなくなってしまい… もう1つ レンズは持っているのでとりあえず写真を撮ることはできるのだけどただ写真を撮ろうにも今はあまりきれいに咲いてる子がほとんどいないんですよね でも 細々とだけど先週咲いてく...
- 4
- 0
小さな蕾 。。

先週後半から台風直後の猛烈な暑さは一段落付いたものの今度は気温が急に下がりました今日は雨が降り出して少し肌寒くなるようです 玄関前の陽の当たらない場所で夏越ししていたシクラメン今年は3名で夏越しに臨んだものの1つ減り 2つ減りして残ったのはこの1鉢だけでもその最後の1鉢がもう咲き始めましたよ~ 葉っぱをかき分けてみると小さな蕾がいくつかスタンバイしていますちょっと早くない?一時期はこ...
- 6
- 0
クレマ柿生とバラ少々

日照時間がだんだんと短くなりました朝晩もずいぶん涼しくなったしやはりお彼岸ですねそれでもお日様の位置が低くなって家の中まで陽が入るようになってきて晴れると日中はまだ暑いこの頃です クレマチス柿生8月初めに二番花が咲いた時小さな蕾が続いてすぐに咲くかと思っていたのになかなか咲かず今頃やっと二番花2輪目の花が咲きました8月に咲いた時は↓ かなりの夏顔で 8月8日4月に咲いた時↓ とは全然別人!と...
- 6
- 0
黒点病に強い子 弱い子 ・ 一目で気に入ったモノ。。

まだまだ庭は全然パッとせず画像も冴えないものばかりですこんなんで記事を更新するのも気が引けるのですが…サボリ癖が付いてしまうとそのままになってしまいそうで…今までこの時期は何を記事にしてたんだろうと自分でも不思議に思うこの頃です気を取り直して…先週やっと蕾が上がってきたと記事にした月下美人その蕾もだいぶ大きくなってきました~ 先週は5㎝位だったのが今は10㎝程1週間でちょうど倍になった感じでしょうか…...
- 4
- 0
秋めいて 。。

ようやくカラっとした秋晴れの天気になりましたスマホの天気予報アプリでは雨雲が近付いていますと時々通知がくるのだけど先日『雲のないエリアが近づいています』と通知されて ???庭のハナミズキもほんのり紅葉して葉が落ち始めました先日の台風で花後にできてた実がずいぶん落ちてしまったのだけど代わりに小さな蕾もできてきています今年は6月に剪定しなかったので紅葉がキレイかなと期待していたのですが急遽来週初めに剪定...
- 4
- 0
彼岸花

3日前にも見に行った彼岸花ですが今日もまた見に行ってきました家から自転車で5~6分のとこなんです 9月25日↑3日前は見事に蕾だけだったのが…まだ蕾も多かったもののだいぶ咲き進んでいました去年に比べたら10日は遅いですね 今年はどんな風な写真が撮れるかな?去年より素敵に撮れるといいなと思って出かけたものの結局いつもとそう大して変わらない写真ばかりで… 初めてここでたくさん咲いてる彼岸花を見た時はこちらも『きれ~...
- 2
- 0
ハダニ対策&咲き始めたバラ 。。

朝晩ずいぶん涼しくなって秋めいてきたと思ったのにまた暑いのが戻ってきてしまいましたこれまた 今度の台風の影響なんでしょうか?晴れて暑い日が続くとすぐに発生するのがハダニです特に南側の壁際に置いてある鉢がいつも酷くて… なので今年は…キリより細かいミストが出る散水ヘッドを買ってきて朝夕の水やりのたびに葉裏からミストをかけていますハダニは水に弱いとか…5月の一番花が終わる頃に一度大発生して殺ダニ...
- 6
- 0