fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

Archive2017年10月 1/1

残念な結末

去年の秋にのぶり~んさんに頂いた挿し木の月下美人頂いておきながら何をどうしていいかわからず植え替えもできずただ水やりするだけでほぼ放置状態だったのですが‥‥葉っぱの先にポチっと小さな蕾らしきものを2つ発見したのは9月7日のこと 9月12日数日経って 最初は半信半疑だったポチもちょっと蕾らしくなり…となるとゲンキンなものでそれまでずっと放置していたのにお花が咲く~!っと ガゼン注目度UP (*'-'*)エヘヘ 9月15日...

  •  2
  •  0

グリーンアイスがまた 。。。

ミニバラ グリーンアイスがまた咲き始めてくれました♪ 前回 たくさん咲いたのが8月半ばだったから ちょうど1ヵ月半 前回お花が終わったあともポツポツ咲いていたので北側の陽の当たらない玄関前にずっと置いていたのですが‥‥それでも挫けることなく房咲きのお花が咲いてくれました (*゚▽゚*) 実は今までは ミニバラってあんまり興味がなかったんですずっとバラと言えば つるバラでしょって思っていましたたまた...

  •  0
  •  0

一足早く 。。。

まだ暑いでしょって思っていた頃から一足早く紅葉し始めたのはボイソン(ブラック)ベリーの葉っぱ 2017年5月今年は今までになくたくさんお花が咲いて‥‥ 2017年6月ジャムの大瓶が2つもできて… (*゚▽゚)ノ ヤッター!今年も新たなシュートがランブラーローズのように伸びてきました今年実を付けた枝は来年は実を付けないので収穫し終わった後に すべてカットしています現在も盛んにシュートは伸びているのですが‥‥この分でいくと 来年はジャ...

  •  8
  •  0

こぼれ種のインパチェンス

 いつの間にかインパチェンスが咲いていました 9月26日咲いていた場所は‥‥ 7月12日  元々は八重咲ペチュニアやシレネを植えていた鉢3年目のヘリクリサムはいつでもモリモリでしょっちゅう散髪しているけれど‥‥肝心な八重咲ペチュニアは蕾は上がってくるもののほとんどが咲かずに終わりそれどころか 雨に当たる度に息も絶え絶えな感じになっていて‥‥脇を飾るハズのブラキカムも 鳴かず飛ばず‥‥このお花の感じ 大好...

  •  4
  •  0

タカハシプランツさんへ♪

近隣のガーデナーの間でも人気の園芸店東京 小金井市にあるタカハシプランツさんに行ってきました♪我が家からだと車で1時間ほどそれほど遠いところではないのですが何せ 出不精な私いつも行きたいなぁと思うのですが行くぞ!と覚悟を決めなければなかなか行けません… ('◇')ゞ今回は3年振りになったかな…住宅地の中にあるのでそれほど大きなお店ではありませんが家の近くのHCにはない品揃えが評判です珍しい宿根草や一味違った苗達...

  •  0
  •  0

クレマチス 頑張る♪

クレマチス アフロディーテ・エレガフミナ8月に咲いた二番花の最後の花をずっと切りそびれていたらもう1度 小さな花が咲きました♪切るとしたら 付け根から(葉っぱのあるところ)から切っていたと思うので‥‥切らないでおいて正解だったみたい (*'-'*)エヘヘまさか咲いた花のすぐ脇から蕾がでてくるとは思わなかった ('ω')ちなみに‥‥花後 すぐに何節か剪定していた枝は現在↓新たな葉っぱが芽吹いているものの今からじゃ...

  •  2
  •  0

アメジスト・セージ

我が家の庭では鉢植えのアメジスト・セージ9月の終わり頃になってポツポツ花が咲き始めました大きくなるとわかっていながら小さな鉢に植えていてしかもずっと植えっぱなしなものだから去年はほとんどお花が咲きませんでしたなので 今年もお花を見るのはムリだろうと思っていましたこのまま置いていてもどうせ咲かないならいっそリストラしちゃおうとも思っていたんですそんな気持ちが伝わったのか捨てられまいと(?)今年はいくつか...

  •  0
  •  0

事件です !?

向かいの小さな寂れた公園その一部を区切るように突如張られたきけん立ち入り禁止 の黄色いテープテープを張られた一画にはペンキを塗るような構造物はないしあるのは大きなキンモクセイが1本だけ一体これは何 ???何か事件でもあったの???と疑問の日々だったのですが1週間程経ってその疑問が解決!仕切られた中のキンモクセイに大きなスズメバチの巣があったんです お庭からすぐそばだし… (*_*)防護服に身を包んだ専...

  •  4
  •  0

黄花コスモス

ここ数日 冷たい雨が続いています今日は更に気温も下がって13℃止まり ( ゚Д゚)12月初めの気温とか家の中でガタガタ震えております (-ω-。)そんな天気なので外にはほとんど出ず 庭仕事も閉店ガラガラ寒くて雫の写真を撮る気にもなれません仕方ないので今日は先週撮っていた写真から 。。少し前に連れ帰った黄花コスモスの苗枯れてしまったカリブラコアのピンチヒッターとして投入したのですがだいぶ馴染んできました♪長方形の鉢の...

  •  2
  •  0

カリブラコアがきれいだった頃 。。。

今日は午後には雨が上がって気温も少し上がるようですが今はまだ霧雨そして 相変わらず寒いです家の中は15~6℃しかなくて仕方ないので 膝掛けのハーフケットを体に巻き付けて暖を取っておりますまだ扇風機も片付けていないんだった…('◇')ゞ週末には台風も近づいてくるみたいですねまた暑くなったりするのでしょうか?昨日は黄花コスモスのことをUPしましたがその前に植えていたカリブラコアのことをずっと記事にしそびれていました...

  •  0
  •  0

つかの間の晴れ

やっとやっと!!昨日の朝は 6日振りに青空になりました♪丁度いいタイミングで咲いていたヘリテージ朝日を浴びて気持ち良さそう^^でも 逆光で空が白く写ってしまいました (;^ω^)8月の終わりに短く切ったハズのミサトさん3m近くまで伸びて 高くそびえています今度は空が青いけど 絵としてはイマイチですね (;^ω^)ミサトさんに絡んでいたハナミズキの葉紅葉した葉はバラの新芽のようだけどこのところの寒さと雨に急ピッチで冬支度...

  •  2
  •  0

いつになったら 。。。* 黄花コスモス その2

今朝もザーザー降りで始まりました午後にはとりあえず止んだもののずっとどんよりです夜にはまた降ってくるらしいしその上今度は台風が直撃しそうです 写真は先日撮っていた黄花コスモス UPしていなかったものが もう少しあるので 似たようなものばかりですが お付き合い下さいネ今年の初めはずっと雨が降らなくて庭はカラカラでした冬だというのに何度も水撒きしていました梅雨時から7月までも雨が少なかったのですがここ...

  •  0
  •  0

呼んでもいないのに 。。。

台風が近付いています 家の中から窓を開けてパチリ連日の雨のトリを務めるかのように呼んでもないのに台風がやってきます今日も朝からザーザー雨が降って庭はビショビショです 後ろの中途半端なタマボケは‥‥テラスの軒下に避難していたインパチェンスは花数がずいぶん減ってしまいました健気に咲いているのは先日連れ帰ってきたガイラルディアでも その横では‥‥咲くのを楽しみにしていた スイート・チャリオットはずいぶん...

  •  0
  •  0

晴れたけど 。。。

昨日の夜はホントによく降りました風は思ったほどではなかったけれどとにかくザーザー ザーザーと‥‥朝起きた時には台風はちょうど頭上にいたようだけどそれでも 雨は小降りになっていて そしてほどなく止み 雲が切れ始めお昼前には 待望の青空が広がりました♪でも・・・今度は吹き戻しの風がビュービュー!台風が行ってしまったら後はいいお天気になるだけだと思っていたのは甘かったです (*´з`)大丈夫だと思っていた鉢...

  •  2
  •  0

思わぬ被害

台風21号が駆け抜けてしばらく秋晴れが続くものと思っていましたがなかなかそうはいかないようで昨日はどんより今日はまたまた雨降りですそしてそして!また新たな台風が発生したとのことまったくなんてことでしょう! 10月3日 中央の緑の葉はクレマのプリンセス・ダイアナ今月初め頃に紅葉した葉っぱがきれいと記事にしていたボイソン(ブラック)ベリーその時は株元の葉っぱは赤く色付いていましたが枝先の葉はまだ緑色で一体どこ...

  •  2
  •  0

秋晴れの日

やっとやっと!気持ちの良い秋晴れの空が広がりました♪でも‥‥紅葉した葉っぱを撮ろうと思っていたハナミズキは‥‥台風にすっかり葉を吹き飛ばされてしまいました去年もおととしも夏前に強剪定していて紅葉がちっともきれいじゃなかったので今年こそはと思っていたのですが長雨で撮るタイミングを逃してしまいました ( ˘ω˘ )それでも‥‥小さな蕾がアチコチに♪2年続けてあまりお花が咲かなかったのですが来年はちゃんと咲いてくれそう...

  •  2
  •  0

撤収!!

 10月26日長雨&台風でずっとそのままになっていたグリーンカーテンを天気が良かった先日 やっと撤去しましたホントは週末に夫に手伝ってもらおうと思っていたのですが雨の予報に 仕方なく一人でやることに… (*´з`) 7月27日今年 グリーンカーテンにと選んだ植物は真夏の青いスイートピーことスネイルフラワースネイルとはカタツムリのことだそうで蕾の形がカタツムリに似ているのです 家の中からガラス越しに…ただしお花が咲い...

  •  0
  •  0

HAPPY HALLOWEEN !!

 長雨 → 2度の台風 と10月は荒れた天気が続いていましたがようやく穏やかな天気になったようです気付けばもう10月も最後今日はハロウィンですね♪と言っても ハロウィンって言葉は最近よく聞くようにはなったけれどすっかり大人女子になった私には縁もゆかりも無く渋谷に繰り出す一部の若者達が楽しむだけのように思います ( ˘ω˘ )それでもハロウィンの経済効果は今やバレンタインを抜いているとかハロウィンのどこでお金...

  •  0
  •  0