fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

Archive2016年09月 1/1

あおくん 1ヵ月

夏のお花もピークを過ぎつるバラもジャングルとなりつつある庭に代わって今 私の最大の関心事は何といっても あおくん のコト 孫はかわいいって言うけどホントですね~♪ 産まれてから1ヵ月程たち体重も1.3kg増え4.4kgになりました顔も体もお肉が付いてふっくらしてきたのですが… だんだん大仏顔になってきてる~アッという間に大きくなってしまうようでもっとゆっくり大きくなってもいいのにって思ってしまいます ...

  •  6
  •  0

ピエールさんジャングル化 !!

5月にはパーゴラから2階のベランダまで一面にお花が咲いてくれたテラスのピエール・ド・ロンサール 5月の開花の様子↓   現在どうなっているかというと。。。 道路から  ↑下の方はニュードーンの枝です  2階のベランダから ご覧の通りすっかりジャングル化!だいぶ枝が伸びて鬱蒼としてきたので少しは剪定したいところなんですが… テラスの中から 道路方向に  ベランダを見上げて...

  •  4
  •  0

四季咲きって・・・

洗濯物を干していたら…  ベランダからパチリつるバラ ニュードーンがパーゴラの上でとってもきれいに咲き始めているのを発見!たった1枝だけどこの時期虫に食べられたりせずにきれいに咲いてくれる子は貴重な存在です それに…ニュードーンは四季咲きというけど一番花がいっぱい咲いた後は気紛れにしか咲かないので… 要はほとんど咲かないの (~_~;)今は寂しい庭にこんなにきれいな子を見つけてうれしくなってしま...

  •  2
  •  0

ヤブラン

まだまだ暑いし 蚊はいっぱいいるしさらには孫のあおくんのこともあり…そんなやる気のなさを反映してか今は寂しい我が家の庭ですが… 少々地味な感じは否めませんがヤブランが健気に咲いています♪ 何のお世話もしていないのに今年もいくつも花穂が立ち上ってくれました ('-'*) この時期青紫の涼しげな花はとっても癒してくれる存在です♪ 毎年どうしたらこの花を魅力的に撮れるのだろうかと思うのですが… 今年は...

  •  0
  •  0

アサガオの現状

今年のグリーンカーテンにと選んだ苗は…  早咲きの西洋アサガオ 2種去年もおととしもその前の年も葉っぱはワサワサに茂ったもののほとんどお花が咲かなかったので…(植えたのは違う植物ですが…)今年こそは花いっぱいのグリーンカーテンにと期待が膨らみます♡ 公約(?)通り6月頃には青いカレドニアブルーがポチポチ咲き始め… 少し遅れて7月に入ってからヴェニスピンクが咲き始めました♪(他のお店でドイツ朝顔という名...

  •  2
  •  0

お星様になったバラ

去年の今頃(夏の終わり頃)調子のおかしかったバラが1本枯れてしまったのですが…今年も・・また1本お星様になってしまいました (>_<)その子の名前は マジョリカ 2014年5月 写真は以前UPしたものです色も形も昔のバタークリームで作ったみたいなバラでした この子を植えてからもう10年以上経っていたのですが何せ植わっていた場所が非常に悪く…↓ちなみにコチラ(かなり前に撮った写真です)  ここは南...

  •  0
  •  0

つかの間の晴れに。。。

このところ また雨かくもりのどんよりした天気が続いていますでも 昨日は久し振りにお日様が顔を出しました♪ なのに雨でみんなお花が落ちてしまい庭はこれといった花は咲いてなくて... 唯一陽射しを浴びてうれしそうにしていたのがこの子達... 今年もいつの間にか植えた覚えのないニラの花が満開になっていましただってこの子達はこんなところに生えているんです↓ どこから種が飛んできたのか(近くに畑はある...

  •  0
  •  0

あおくんの お*風*呂*♪

今年はホントに台風が多いですね雨続きだったところに追い打ちをかけるように今日も雨がいっぱい降りましたそろそろ庭仕事をというとこですがおかげで休業状態が続いています仕方ないので・・・今日はあおくんの入浴シーンでお楽しみ下さい (*’-')ノなんて・・・興味の無い方はゴメンナサイスルーして下さいね m( _ _ )m ピントが甘かった~( ´_`;)あおくんのお風呂は今はまだ洗面台がバスタブ代わりです夏生まれだと寒いのを気に...

  •  6
  •  0

ほっぺが・・・♪

台風はとっくに通り過ぎて行ったというのにまだまだ雨が続いております一体いつになったら青空になるのやら (-。-;)なので・・・本日も調子に乗ってあおくん特集でお贈りいたします (〃゚д゚)   週末や祝日はムコ殿は仕事のためじいたんも子守りに参戦です じいたんのだっこはちょっとダイナミックあおくんも最初のうちはゴキゲンさんです♪ でも だんだん疲れてくると… こ~んなほっぺになっちゃったり... タ...

  •  2
  •  0

うれしい開花♪

雨が続いていたので軒下に避難していた鉢植えのローズ・ポンパドールとボレロ  ポンパちゃんの影になっているのは ちょっとピークが過ぎてたマルゴスシスターです昨日 咲き始めていた子を見つけてうれしくなってしまいました  外は雨降りなので 写真が暗くて。。ポンパちゃんはホソオビに少々花びらを食べたれていたし…ボレロはかなり小さい花になっていたけれど…寂しくなってた庭がちょっとだけ華やいた感じ ('...

  •  0
  •  0

テラスでは。。。

昨日はやっと雨があがりました雲が多くてスッキリ青空とはいかなかったけどそれでもうれしい~♪ 朝 雨戸を開けるとテラスはピエールさんの落ち葉だらけ ちょっとホウキで掃いただけでもすぐに1山 2日間でこんなに~!それにしてもまだヤブ蚊が『刺すぞ~刺すぞ~』とまとわりついてくるのに閉口ですただでさえテラスは蚊が多いのに日陰で涼しいから?雨上がりはたまったものではありません (*´ω`) 最初の写真の左端にちょ...

  •  0
  •  0

うれしい開花♪・・・その2

今年はホコリダニのおかげで葉っぱが情けない姿のグリーンカーテン青いお花のアサガオ(早咲きの西洋朝顔:カレドニアブルー) はいつの間にか消えてしまったと先日記事にしましたが・・・ ココに来て復活 (@^^)/8月の初めにお花を見て以来約1ヵ月半振りに開花です  まわりの葉っぱやツルが汚いのは見なかったコトにして~もうすっかり枯れてしまったと思っていたのでまたこの青いお花が見られてうれしい~(*゚v゚*)♪...

  •  2
  •  0

ホームセンターで買ったもの♪

久し振りにお花の苗を買いました♪ お迎えしたのはコンパクト コレオプシスのピンクレモネードを2ポット 店先には黄色のトロピカルレモネードや赤色のチェリーレモネードも一緒に並んでいたのですが今年はピンクの花色の子をチョイス 去年の同じ頃に赤色のチェリーレモネードを初めてお迎えしてコスモスを小さく小さくしたような風情がとっても気に入り...今年も迷わずお迎えです♪いえ、この時期だとやっぱり秋を思わせ...

  •  4
  •  0

寄せ植えリメイク

今日で9月も終わりですねなのに 今週に入ってから真夏のような蒸し暑い日が戻ってきたり夕立がザーザーと降ってきたりあるいは霧雨でどんよりしてたりスッキリしない日が続いています来週初めにはまた台風が来そうだし…いつになったら秋晴れの爽やかな青空になるのでしょう...(*´~`*)さてさて。。。昨日ご紹介したコンパクト コレオプシス ピンクレモネード 早速 寄せ植えにしましたといっても 以前作った寄せ植えの一部...

  •  0
  •  0