fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

Archive2015年12月 1/1

今一番きれいなバラ…ホーム&ガーデン

  10月28日我が家の庭で今一番きれいに咲いているバラは何といってもホーム&ガーデンいつも名前で損してると思ってしまうバラです…ヾ(・ε・。)  10月30日ホーム&ガーデンが咲き始めたのは10月の末頃それから何枚も写真を撮っていたのですがずっと記事にしそびれておりました…(〃゚д゚;)  11月17日この子は5月のバラの季節にもたくさんの花が咲いたのですがその時は他のバラ(ピエールやニュードーンなど)に気を取...

  •  0
  •  0

曇りの日だって…ホーム&ガーデンⅡ

 前回もご紹介したバラ、ホーム&ガーデン実は10月末頃から大量に写真を撮っておりまして…前回は天気のよい日に陽だまりの中で咲いていたものを中心にしたのですが今日は曇りの日、あるいは晴れていてもまだ陽が当る前に撮っていたものの中から何枚か集めてみましたボツ写真を減らさなくっちゃ…(〃゚д゚;)光の有る無しで雰囲気が変わると思うのですがどうでしょうか?…あんまり変わらないかしら(・ω・?) ↑房咲きで咲くことが...

  •  0
  •  0

陽が射した瞬間…ホーム&ガーデンⅢ

   窓越しに撮った写真が   思いのほかきれいに撮れていたので   懲りもせずまた写真を撮りました…(〃゚д゚;)エヘヘ      時間は朝7時過ぎ   窓ガラスがフィルターになったみたいで   周りが少し白っぽくなって   それはそれでOK!なんて思っておりましたら…   数枚撮ったところで   急にファイダ―の中が   明るくなったと思ったら。。。      それまでトネリコの木に   隠れていたお日様が顔を...

  •  0
  •  0

トネリコの紅葉

    我が家の庭で   最後に紅葉するトネリコの木      紅葉といっても   まだらに茶色くなるだけで   そんなにきれいではないのですが…    朝陽が当たり始めると   あら不思議!      黄金色に輝き出します…(*'-'*)フフ~     葉切り蜂に  ところどころ丸く切り取られた葉っぱも…  下の方の葉っぱはつるバラのニュードーンの葉っぱです  ついでにクモの糸までも...

  •  0
  •  0

あともう少し。。。

  12月に入ってから 朝晩が急に寒くなりました 今朝も最低気温はぎりぎり氷点下には ならなかったけど、それも時間の問題 庭の植物達にも辛い季節ですね 私は足の指先が早くもシモヤケです…(;´Д`)   9月の半ば過ぎにお迎えした コレオプシス・チェリーレモネード 小さなコスモスみたいなお花が3か月近く咲き続けてくれてたけど寒くなって急に花数が減ってしまいました コロンとした小さな蕾ももう残り少...

  •  0
  •  0

頑張るマジョリカ

      12月2日  テラス脇の花壇に植えてるバラ・マジョリカが  小さな花を開き始めていました     この子のすぐ南側には  先日ご紹介したトネリコの木あって  北側には大木になったピエールさんがいて  後ろは背の高いラティスがあって  かなりの日陰…(~_~;)  それに株元はモグラがグルグル駆け回っていて  地面は空洞だらけという悪条件  あっそれに肥料もぜんぜんあげていないし…(〃゚д゚;)     ...

  •  2
  •  0

雨の日だって…ホーム&ガーデンIV

今日は朝からザーザー雨降り今日は違うことを記事にしようと思っていたのですが出窓の前に誘引しているホーム&ガーデンを急遽 窓越しにパチリ たいていはお日様の方を向いて咲いてしまうので家の中からじゃ花の後ろ姿しか見られないことが多いのですが… 今年はこちらを向いて咲いてくれた子がいてヨカッタ~(*^^*)ノでも、窓枠があるので撮れる範囲がかなり制限されてしまうけどね…(;´Д`) 横を向いた蕾が雫を...

  •  0
  •  0

初冬のピエールさん♪

11月の半ばには蕾がだいぶ大きくなっていたピエール・ド・ロンサール  12月5日すぐに咲くかと思っていたのになかなか花が開かず12月になってようやくここまで1日1mmの開花って感じでしょうか (・ω・; ) 西庭のピエールさんは今は午後しか陽が当らないのでわりあい色白だったのですが…   12月5日テラスのピエールさんは開花に時間がかかっているうちにだいぶ花色が濃くなりました  以下は12月9日に撮影し...

  •  0
  •  0

小春日和に…ホーム&ガーデン V

おとといの土曜日は天気予報とは違っていいお天気になりましたカメラを持って庭に出ると今一番咲いているバラ ホーム&ガーデンをやっぱり撮りたくなってしまいます 前日までの雨や風で散ってしまった子もいくつかいたけどこんな風に咲き始めてくれた姿を見てしまうと素通りなんかできません…(*'-'*)エヘヘ ホーム&ガーデンのことはもう何枚も撮っているのにもっといい写真が撮れるんじゃないかとついついシャッター...

  •  4
  •  0

ビオラ 気まぐれロージー

    先月初めにお迎えした ビオラ 気まぐれロージーの花数が だいぶ増えてきました♪  背景がアスファルトなのがちょっとね~(-。-;)咲き始めは白くて・・・ 少しずつ頬紅をのせていくように・・・ そしてローズの花色に♪花色が変化するから"気まぐれ"なんでしょうけど…でも私は…お花の中のスジスジがお気に入り♡スジスジがちょっといたずらっぽい感じがするでしょ?このスジスジ花ごとに模様が違うのか...

  •  2
  •  0

想定外のよく咲くスミレとアリッサム

    門柱の上に置いている素焼き鉢 この鉢には 10月の終わり頃に よく咲くスミレ ピーチ ×3 と 白妙菊 それと白と薄いピンクのアリッサムを一緒に植えたのですが…全体の写真がないのが残念です (゚ω ゚;)11月は暖かい日が多かったせいかすぐにモリモリになって早くもすし詰め状態になってしまい…(゚~゚o)ウーンこのままでは仕方ないと真ん中あたりに植えていたよく咲くスミレの一番濃い花色の子に退場していただくこ...

  •  2
  •  0

三色ビオラ

10月末にお迎えしていたこちらのビオラの苗↓ 3色のビオラが1つのポットにまとめて植えられていて…ホントは1コずつのものが欲しかったのに…(゚~゚;)お店で見た時はそれぞれ小さめの鉢にスポンと植えようかと思っていましたが… 家に帰って改めて見てみるとそれぞれの苗がぶつかり合ってすでにすし詰め状態やっぱりこのまま植えてはよくないとバラして大きな鉢に植えることにしましたで・・・出来あがったのがコチラ↓ ...

  •  0
  •  0

めでたい味噌汁…!?

    今日はお庭のコトではないのですが。。。    ちょっと前にあった    姪の結婚式    その引き出物の中に    インスタントのお味噌汁がありました       なかなか飲む機会がなかったのですが    いつまでも置いていてもと    昨晩、頂くことに・・・    中に入っていたのは    最中で作られた鯛             まんまるの形は鯛というより    フグかマンボウ...

  •  2
  •  0

アンジェラの根っこ

          2014年5月に咲いたアンジェラ  2004年12月にお迎えして以来  毎年たくさんの花が咲いていたアンジェラ     どうした訳か  枝枯れ病に罹ってしまい(←たぶん)  今年6月に最後の力を振り絞って  数輪花が咲いた後  夏頃にとうとう枯れてしまいました…(>_<)  変わり果てたアンジェラです (~_~;)アンジェラ亡き後 この場所にまた新しくつるバラを植えようと(←懲りない)アンジェラの根っこを...

  •  4
  •  0

クリスマスなんだし。。。

今日はクリスマス・・・ でも…子供達はもう大きくなってとっくにサンタさんは来なくなっちゃたし特に楽しい企画もなく…クリスマスツリーを飾るでもなく今年はクリスマス気分になかなか乗れませんでした上の写真はクリスマスリースの一部を写したものなんですがこのリースだって1週間程前にやっと飾ったくらいですクリスマスよりも今の仕事をいかに年末年始を乗り切るかが死活問題だし(月末・月初が〆に追われるんです)と、毎...

  •  2
  •  0

12月に咲いたバラとバラの植え付け

我が家地方昨日はまたポカポカの小春日和先日、枯れてしまったアンジェラを抜いた場所に新しくバラを植え付けましたでも…その前に12月になって咲いてくれたバラをちょっとご紹介 ('-'*)エヘヘ~ 12月9日いつも3m超えの高さで咲いてしまうヘリテージ今季最後の花は目線の高さで咲いてくれました♪いつもこれくらいのところで咲くといいのに~ 12月21日つるバラ・ニュードーンが今頃になってやっと1輪開花四季咲きというけど秋はほとん...

  •  2
  •  0

咲き始めた夏越しシクラメン

夏越しさせたシクラメンの1つ10月末頃に小さな蕾がたくさんあると喜んでいたのになかなか咲かずやきもきしていたのですが… クリスマスにかこつけて購入した新入りシクラメンに対抗意識を持ったのかそれまでずっと閉じた傘みたいだった蕾がやっと少し開き始めました♪    反対側から   他の子はこんな様子↓  咲き始めてはいるものの正直まだショボイ… (´Д`;)しかも、上2つ同じような花色ですが去年は左の子は...

  •  6
  •  0

いつまで咲くつもりなんだろう?…ホーム&ガーデン VI

    何度もご紹介しているホーム&ガーデン     今咲いている子はピークを過ぎて  だいぶ寂しくなってきているのですが…   12月14日にご紹介した時のこちらの写真↓     この時はまだ蕾だった子が…  12月21日最初に咲き始めた房の真ん中の子はさすがに散ってしまったけど… 春に咲いた時よりもずいぶん濃い花色になって…  12月28日咲き始めていました♪ この子達は何とか今年のうちに...

  •  4
  •  0