fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

Archive2015年09月 1/1

待望のベイサルシュート!

                5月14日 ベランダの手すり近くで5月にはたくさんの花が咲いてくれたテラス脇のピエール・ド・ロンサール                     5月12日ベランダの壁からテラスのパーゴラまでいっぱいに枝を伸ばし…                     5月18日今年はベランダの物干し竿にまで誘引…('_')で・・・その株元はというと↓ 右側に伸びてる太い1本の枝でベラ...

  •  2
  •  0

バラだけじゃなかった。。。

相変わらず天気の悪い日が続いていますそれでもこの3~4日はお日様が顔を出したのですが朝ザーザー降っていたかと思うと、午後は晴れたり午前中は青空だったのに、急にゲリラ豪雨になったり1日何とか天気がもったかと思うと夜になって雨が降ったりしてなかなか天気が安定しません…(~_~;)そうなると・・・なかなか薬剤散布も出来ず(暑い時は暑いからとパスしてたけど…^_^;)バラ達は悲惨な状況です 久し振りに大きなピエールさ...

  •  2
  •  0

今日も雨降り。。。

 先週…お日様が顔を出したかと思ったのもつかの間また雨降りの日が戻ってしまいましたしかも…今度は台風まで一緒になって断続的にザーザー降っていますせっかく咲いたバラやクレマチスも雨に打たれてビショビショ… このところの日照不足でアメリカン・ブルーも花が少なくなってしまいましたでも…まだ枯れていないだけましな方いくつか枯れてしまったものもあるんです…(~_~;)雨続きで庭は荒れ放題記事にできるものがない...

  •  2
  •  0

久し振りの青空です♪

 ようやく雨が上がりました今朝は気持ちのよい青空♪ パーゴラの上ではつるバラ・羽衣が久し振りに日光浴 テラスのピエールさんは剪定しそびれてボウボウ…(~_~;)(テラスの中は落ちた葉っぱでいっぱいだし…) 道端では…植えた覚えのないニラがいつの間にか満開になっていました…('_') セセリチョウは何事もなかったように早速お仕事かな?晴れると暑くなってしまいそうだけど今日はただただ青空がうれしいで...

  •  0
  •  0

葉っぱは元気。。。

ようやく陽射しが戻ってきたものの雨続きだった庭は日照不足で花ものは寂しくなってしまいましたでも…葉っぱは元気 ↑リシマキア(手前)とセラスチューム(奥)この場所は本来なら西日がガンガン当るところなのでセラスチュームは枯れてしまうかと思っていましたが…雨降りが続いたおかげかなんとか生き延びました(一部見苦しいところもあるのですが…)リシマキア(オーレア)はもう数年ここで暑かろうが雨続きだろうがモリモリしてい...

  •  4
  •  0

期待の蕾♪

季節の変わり目ということもあって花盛りとはほど遠い我が庭なのですが現在、新たな蕾に期待大…(^^♪ワクワク~                蕾だけじゃ地味ですね~(-ω-。)去年お迎えした八重咲きの秋明菊の蕾実はもう1ヵ月以上も前から最初の蕾が出てきておりましたが(これがなかなか大きくならず…)ここにきていくつか蕾が増えてきました♪   どんな花が咲くかというと↓ 去年お迎えした時に撮ったものなのですが撮影日を見...

  •  2
  •  0

金木犀のカヲリ

 我が家の向いの小さな寂れた公園では今年もキンモクセイが満開になりました(去年より1週間程早いみたいです) 咲き始めたのは4日程前その日は朝雨戸を開けると金木犀の甘い香りが家の中にまで鬱陶しいくらい入ってきていましたが… 翌日から2日間雨が続いてしまいやっと晴れた昨日は満開になっていたもののその香りは家の中までは届かず・・・ でも…正直に言うと私は金木犀の香りはちょっと苦手 だって・...

  •  2
  •  0

彼岸花

 我が家から自転車で数分のところに大きな霊園があるのですが参道に作られた花壇では彼岸花が満開になっていました       もうちょっと引いた写真を撮かったのですが    お墓参りの車がたくさん路上駐車していて…駅から続く参道は200m程あるのですが片側2車線もあろうかという広い道路の中央がところどころ途切れているもののレッドカーペットのようになっていました 今年はお彼岸に合わせてうまい具合に...

  •  0
  •  0

彼岸花。。。その2

            昨日ご紹介した  彼岸花なのですが  写真を撮っているうちに  長いまつげのようなしべが気になり始め…  しべの先の花粉がつま先立ちでピヨンピヨンとダンスしているような… あるいは弦の先で♪がピチカートしているような…            ちょっとピントが甘かったですね…(´д`;)そんな風に写真が撮れないかなと思ったのですがやっぱり自己満足な写真になってしま...

  •  4
  •  0

秋はここに

 庭のハナミズキの実がだいぶ赤くなりましたたくさん花が咲いたけど7月に枝をかなりスカして剪定してもらったので(こんなに切らなくてもよかったかなと後から思ったけど…ーωー;)あまり実は残っていないかと思っていましたが… 思ってたよりたくさん…(@^^)/切られずに残っていた葉っぱもスカスカだけど紅葉し始めていますただ…剪定した後で芽吹いた葉っぱはまだ緑色なので今はまだまだらな印象です…( ・_・)アレレ でも…葉っ...

  •  2
  •  0

秋晴れの朝

 9月最後の日の今日は 風が少々強いものの 秋晴れの爽やかなお天気   朝、庭に出たらトンボがバラの支柱の先端に掴まっていました庭でトンボを見るのは珍しいんです時折吹く風によろめきながらもここがお気に召したらしく写真を撮ったあともしばらくとまっていました♪     もう少し低いところにいたらもっとイケメン(?)に撮れたのに~振り返ってみると今年の夏はとても暑かったけど短い期間で終わったような...

  •  0
  •  0