Category病気・怪我 1/1
やっと! やっと ♪ その2

↑今年2月に植え替えて株分けしたエキナセア鉢から出して根っこをほぐしていたら株元も根っこも全然切っていないのにかなり細かく分かれてしまい元は3種3鉢しかなかったのに、全部で30個になってしまいました 増やしたかった訳じゃないんだけどね そ~っとソ~っと植えたけど使い回しの水はけが悪くなった土を使ったせいか結局ずいぶん枯れてしまい それでも、何とか生き残った子が…↑ 6/26早い子は6月下旬には...
- 4
- -
やっと! やっと ♪

前記事で 蕾を摘むかどうか悩んだカインダブルーその後もう1コ小さな蕾があるのを見付け小さい方は即摘んだのだけど最初に見付けた蕾はちょっと大きくなっていたし結局咲かせてしまいました 最初にツボミを二つ見つけていたら悩まなかったのに… 暑い日が続いているし夏顔になっちゃうかなと思ったのだけど意外とキレイに咲いてくれて ワ~イ!やっと今年初めてのお花が見られました~!でも、やっぱりちょっと夏顔なの...
- 8
- -
咲いていたのは・・・ ♪ & また (T_T)

晴れて暑い日が続いています5月に一番花が咲いて以来ずっとだんまりだったオマージュ・ア・バルバラ(鉢植えです)暑い中で1輪キレイに咲いていました この時期鉢植えの子は体力を温存するのに蕾は摘んで咲かさないようにしてるのだけどバルバラさんは庭の一番奥のテラスに鉢が置いてあって蕾が上がっていたのも全然気付かずお花が咲いてアラ~って感じでした と言うのも・・・先日家の中でまた転んでしまい ↑しょう...
- 8
- -
骨折 & ピエール二番花

一昨日の夜、家の中で転び、床に左手を突いてしまいあっけなく骨折してしまいました しょうもない写真ですが↓…お陰で、左手首は固定されて包帯グルグル 指先はいくらか動かせるけど力が入らないし、動かそうとすると痛くて~元々左手は麻痺してて、感覚が無いから痛みはあまり感じないんだけど でも痛いの~ 今までマヒした左手は思うように動かなくて使い物にならないと思っていたけど今は全く使うことが出来なくて、...
- 12
- -
2023年 今年もよろしくお願いします ♪

2023年が始まりました。今年はどんな年になるのでしょう?未だ新型コロナは終息してないしロシアのウクライナ進攻も続いているし隣国だってキナ臭いしと不安要素はイロイロあるけれど、病気が再発することなく、今年も家で家族と一緒に元気にお正月を迎えられたことにまずは感謝です 実は私、脳腫瘍があって2019年の秋に、腫瘍の摘出手術を受けておりまして… それでも、去年は退院後も毎月ずっと飲んでいた抗ガン...
- 10
- -
今日咲いていた花達と…

↑ 今年も可愛く咲いて出迎えてくれた群舞(ぐんまい) つい先日迄半年以上もの長い期間入院していたと前記事でお話しましたが 入院中に数回の手術を受けました。その原因となった病気のせいなのかあるいは手術のせいなのか手術後私の左手と左足は全く動かなくなってしまい、歩くことすらできなくなってしまいました。しばらくして病院で始まったリハビリのおかげで、何とか杖を突いてヨタヨタと歩けるようにはなりました...
- 9
- 0
お久しぶりです

ずいぶんと長い間ブログをお休みしてしまいました。お休みしている間に新しい年も始まってしまいましたし、季節も秋→冬→春(そしてもう少ししたら夏ですね)と ずいぶん移り変わってしまいました。実は去年の秋に思いがけない病気になり 救急車で搬送される事態となり、以来一昨日まで実に半年以上もの間入院しておりました。ですので、皆様のところにもなかなかご訪問もできませんでしたし、過去記事に頂いたコメントにもお返事も...
- 7
- 0
近況報告
体調不良により、しばらくブログ更新をお休みします。絶対 元気になって再開したいと思っていますので、それまでお待ち下さいませ。まだキーボードを触れない状態ですので、申し訳ございませんがコメント欄をクローズさせて戴きます。...
- 2
- 0