fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

Category身の回りのモノたち 1/1

黒点病に強い子 弱い子 ・ 一目で気に入ったモノ。。

まだまだ庭は全然パッとせず画像も冴えないものばかりですこんなんで記事を更新するのも気が引けるのですが…サボリ癖が付いてしまうとそのままになってしまいそうで…今までこの時期は何を記事にしてたんだろうと自分でも不思議に思うこの頃です気を取り直して…先週やっと蕾が上がってきたと記事にした月下美人その蕾もだいぶ大きくなってきました~ 先週は5㎝位だったのが今は10㎝程1週間でちょうど倍になった感じでしょうか…...

  •  4
  •  0

生き延びた蕾 & やっとスマホデビューしました♪

少し前からポツンポツンとだけど蕾を上げていたラレーヌ・ビクトリアでも…蕾が少し大きくなるとその度に何者かにことごとく食べられていたのですが…何とか2名 生き延びました♪暑い時期だしお花は実はあまり期待していなかったのですが…思ったより美人さん♡ただし どちら様?って感じですね ('◇')ゞでも…せっかく咲いてくれたけど1日で焦げてしまいました ('◇')ゞ      突然ですが …やっと!やっと! スマホデビューいたしまし...

  •  6
  •  0

幸せな香り。。。

少し前に新しく衣類の柔軟剤を買いました これ とってもいい香りなんです正確に言うと私好みの香り♡それまで使っていたものに(よくあるメーカーのよくあるものです)特に不満があったわけではないのですがあるきっかけでもっといい香りだと知り早速購入~♪ 今まで聞いたこともないメーカーの見たことないもので…残念ながら毎日使うにはちょっと値段が高過ぎて月に数回だけのお楽しみとなりました (´・Д・;) アララでも ...

  •  0
  •  0

新しいPC

PCが新しくなりました  今度のPCはテンキーが付いてるの~♪それまでのPCは8年間もずっと使っていてさすがに操作性も悪くなってしまいやっとやっと交換と相成りました夫が あ~でもない こ~でもない とセットアップしてくれて私は設定はチンプンカンプンなもので…(*´ω`:)思っていたより早く使えるようになり…さ~これでブログの更新もサクサク行くぞー!と思ったのですが・・・ いざーーー自分のブログを見てちょっとビックリ!...

  •  2
  •  0

めでたい味噌汁…!?

    今日はお庭のコトではないのですが。。。    ちょっと前にあった    姪の結婚式    その引き出物の中に    インスタントのお味噌汁がありました       なかなか飲む機会がなかったのですが    いつまでも置いていてもと    昨晩、頂くことに・・・    中に入っていたのは    最中で作られた鯛             まんまるの形は鯛というより    フグかマンボウ...

  •  2
  •  0

来年のカレンダー♪

 キッチンの壁に掛ける来年のカレンダーを買いました以前はわざわざ買う程のものではないと頂き物や雑誌の付録のカレンダーを使っていたのですが数年前に100円ショップでお花の写真のカレンダーを見つけてからは毎年このタイプのものを買っていますちょっと小振りなB4サイズ中央がスプリングになっていて切り取らずにめくっていくものなので… 過去のものを捨てそびれていて…(;´Д`Aというのも・・・日付の欄に最初のうち...

  •  3
  •  0

あとがきだけにしますっ。。。(^_^;)

           羽衣とアンゲロニア…2週間程前に撮りましたおととい赤毛のアンのことを書いてからやっぱり気になって探してみたらあったあった(^^)v その昔読んだ本…昭和の時代の新潮文庫版でしたもう30年以上も前だわ~(^_^;)めくってみたらもちろん紙はずいぶん茶色くなっているけどそれにしてもその活字の小さいコト 小さいコト(゜o゜)最近の文庫本と比べると1まわり小さい今の新聞の字よりも小さかったよくこんなの読ん...

  •  2
  •  0

Myボトルのこと

お庭の記事だと思って来て下さった方ゴメンナサイ 今日は久しぶりに家の中のお話しデス。。。 ちょっと前のことになるけど久し振りに水筒を買いました              もっとオシャレな写真が撮れたらなぁ(-_-;) 結婚してから何十年(!?)かの間にいくつも水筒を買ってきました 一番最初に買ったものは 家族でお弁当を持って出掛ける時にと、ちょっと大きいもの 子供が幼稚園に行くようになると 2人の子供それぞれに 最...

  •  6
  •  0

マウスくんがやってきた!

とってもささいなお話です 世の中の多くの人が あたりまえに使っているであろうマウス でも…我が家には今までずうっといなかったんです なぜって(←誰も聞いてない!?) それはマウスを操作するスペースがなかったから   パソコンはピアノの横のリビングボードの上に 置いているのですが プリンター・電話・パソコン その他細々した物でもう埋まってしまい マウスを操作できる場所なんてなく… なので、ずうっとノートパソコン...

  •  0
  •  0

雪かき&雪だるま作りの必須アイテム!

昨日のニュースでは、金曜の夜から車が立ち往生したり、交通網が遮断されて孤立した状態が続いていたりと、各地で深刻な状況だった模様。我が家ではカーポートの屋根のつっかえ棒が、"くの字”に曲がってはずれ、ポリカーボの板に10cm大の穴があいた程度。大雪の被害だなんて言ってられませんネ。ところで、雪かきや雪だるま作りにとっても役に立ったすぐれものをご紹介します。じゃ~ん!これ(ノビノビ軍手です)と、これ。(ど...

  •  2
  •  0