fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

Categoryクラウンプリンセスマルガリータ 1/1

今頃やっと ♪ クラウン プリンセス マルガリータ

 いつもなら5月に2~3輪は咲いてくれるのに今年は1輪も咲かなかったクラウン プリンセス マルガリータ(鉢植えです)もしかして肥料をあげるの忘れた?私は地植えの子には全く肥料をあげないので鉢植えの子に肥料をあげるのを忘れてしまうことがあって…でも、隣に置いてたリオサンバは咲いたし忘れてないと思うのだけど…それでも5月中旬頃に改めて肥料をパラパラと入れて…それがヨカッタのか あるいは単に二番花が咲く...

  •  4
  •  -

咲いていたのは・・・ その1

ピエールさんもホーム&ガーデンもニュードーンも花殻をほとんど切ってもらい庭はずいぶん寂しくなってバラも もうお終いね~と思っていたのですが、今頃になって新たに咲いた子がいました。クラウン プリンセス マルガリータ(鉢植えです)↓この子は確かどの枝もブラインドになって4月過ぎに枝先を切り戻したのだったかな。それで何とか蕾があがってくれたのだけど…フェンスと他のバラの葉陰に隠れていてお花がすっかり開いてしまう...

  •  4
  •  -

クラウンプリンセスマルガリータのこと

今日もどんよりのお天気です 6月7日に梅雨入りして1ヵ月ちょっと6月半ば頃までは時々大雨が降ったものの半分くらいは晴れてる日があったのにここのところは シトシト雨が降るかどんよりの毎日ですこんな天気があと2週間は続くとか…暑くないのはいいのだけれどちょっと気が滅入ります          7月8日曇り空の下 たった1輪だけどクラウンプリンセスマルガリータの二番花が咲きました5月に咲いた時に比べるとちょっと小さな...

  •  4
  •  0

ちょっといい感じ♪

おととい記事にしたミニバラ グリーンアイス晴れてしまうと外では花が痛みそうだからと写真を撮ったあとですぐにカットそのまま花瓶に突っ込んだだけというセンスのかけらもないものだけど玄関に置いて眺めていましたそれでも緑のグラデーションがきれいと一人 ニンマリしていたのですが…昨日開花していたクラウンプリンセス・マルガリータ台風が近くを通るというしせっかく咲いたのに大雨に打たれてしまってはとやっぱりカットい...

  •  2
  •  0

咲き始めたバラと楽しみな蕾

昨日は午後から夏空が広がりましたそして今朝も久し振りに青空です♪やっぱり写真を撮るのも晴れている方が気持ちがいいものです (゚∇^*)↑5月からジャンジャン蕾を上げ続けているブラッシュ・ノアゼットほんとにこの子は咲きたがりでも いくらたくさん蕾があってもいつもあまりきれいに咲いたことがなくて… ( ˘ω˘ )5月はボーリングしちゃうしそれ以降は虫に齧られてしいまうし…今年は一番花の時も記事にしそびれてしまってやっ...

  •  0
  •  0