Categoryレイニーブルー 1/1
5月を振り返って ♪ レイニーブルー

10月になりました。10月は秋バラの時期ですがつるバラが多い我が家の庭では残念なことに秋はあまり咲かないんです 今は庭もパッとしないし、仕方ないので←ぇ!もうずいぶん経ってしまったけれど今日は咲いてた時にはUP しそびれていたバラを…⇅ 5/6 鉢植えのレイニーブルーこの子はとても花付きの良い子のハズなのに私のお世話の仕方が悪いのか、いつもちょっとしか咲いてくれなくて去年は2輪しか咲かなかったし そ...
- 6
- -
5月を振り返って ♪ レイニーブルー

5月に咲いた バラ…今日はレイニーブルーのことを…写真は5月7日から9日に撮ったものです。この子も前記事のオデュッセイアと同じ2017年にお迎えした子です。ただし、レイニーブルーは、近くのホームセンターで売れ残りだったけどね 藤色の中輪の花はまさにレイニーブルーって名前ぴったり~でもでも・・・お迎えして以来鉢植えで育てておりますがとても花付きが良い子らしいのにやっぱり私の育て方がマズいのかあまり咲いてく...
- 6
- -
あっという間のことでした

8月22日レイニーブルーの房咲きの蕾中心の蕾が綻び始めたのは25日咲き始めはやっぱり素敵~♡ 夏顔で花びら少ないのかな?そして 翌朝にはすっかり開花それでも‥‥まだ 蕾は残っているしまた咲き始めのカワイイところが見られると楽しみにしていたのですが… ヒョロヒョロなのに咲かせてしまいました ('◇')ゞ今朝 庭に出た時には1コだけ蕾が残っていたもののすでにすっかり咲いていました昨日まではまだ蕾だったのに~ (*´ω`*)最...
- 4
- 0
お迎えしちゃった~♪

1週間ほど前のことですが…新しいつるバラをお迎えしてしまいましたお迎えした子はレイニーブルー中輪 四季咲きで藤色の花が咲く子なかなか花付きもいいらしいと少し前から気になっていた子ですそれほど遠くはないけれど普段そんなに行かないHCに2週間ほど前に行った時にずっと売れ残っていたこの子を発見してしまいどうしようかなぁとちょっと悩み…1週間後にまだ売り場にいたならばこれは運命だと思うことにして目出度く(?)連れ帰...
- 8
- 0