紅梅

近くで早咲きの梅が咲き始めたのを見ると
もう春なんだなぁと思います
我が家の庭には梅の木はないのですが
駅まで行く道の途中で見事に咲いてた
紅梅の写真を撮らせてもらいました

この梅の木は古いマンションの敷地の際に植えられていて
(オートロックじゃなかったのでちょっと入らせてもらいました)
マンションが建てられた時に植えたものなのか
それ以前からあったものなのか
かなり年数が経った大きな木…
初めて敷地の中から梅の木を見てちょっと驚きました
恐らく何年も剪定されてないと思われるのに
(だって周りにはドライフラワーになった
アジサイの花がいっぱいあったんです)
太くなった枝はまるで盆栽のように
曲がりくねっておりました(゜_゜)

南側の木です
そして、梅の木は椿を挟んで2本植えられていたのですが
(今まで1本の木だとばかり思ってました)
南側の木はは日当たりがいいせいか、ほぼ満開なのに
北側の木はまだ3分咲き程度
日当たりの加減でこんなにも咲き具合が
違ってしまうのも驚きでした…(゜_゜)

南側の木は見事に咲いていました

北側の木はまだチラホラです
すぐ近くにブロック塀や電柱ががあったので
表側からはいい写真が撮れなかったのですが
マンションの外階段がすぐ側にあったので
上から咲いてる花を撮ることもできました…(^_^)

でも…
写真を撮りに行った時は風が強くて
花が揺れる揺れる…
またまたピンボケ写真をたくさん撮ってしまいました(^_^;)
♪ランキングに参加しています
↓クリックしていただけるとうれしいです♡

にほんブログ村