母の写真
押入れの中にあったアルバムから
1枚の古い小さな写真をみつけました

おそらく今から60年程前…
18歳頃のものだと思います
写真屋さんで撮ったものなのか
紙は煤けていたけど
わりと鮮明に初々しい乙女(?)が写っていました
(スキャンしたら少しぼやけた感じになってちょっと残念)
母の結婚前の写真はこれ1枚だけ
数冊のアルバムの中には結婚後の写真…
私達兄弟の小さい頃の写真もありました
私が小さい頃の写真は当然ながら(?)モノクロのもの
カラーになったのは小学校に上がった頃です
でも不思議なコトに
古いカラー写真はインクの色が抜けてしまって
何が写っているのか分からなくなりかけてるものがいっぱい…
対してモノクロ写真は意外にはっきりと写っているのです
今はデジカメになって
写した写真をプリントすることはほとんどなくなってしまったけど
PCやメディアの中の写真は
あと何十年かした時どうなっているのかなと
ふと思ってしまいました
母の一周忌に…

ドウダンツツジは真っ赤になっていたけど
雨が今にも振りそうなお天気だったのが残念!


♪ランキングに参加しています
↓クリックしていただけるとうれしいです♡

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
今年最後のバラの様子と少しだけ大掃除のこと 2014/12/29
-
少しだけクリスマス気分♪ 2014/12/10
-
母の写真 2014/11/09
-
お月様…激写!? 2014/10/09
-
息子のお土産 2014/10/08
-