fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

頑張ったけど・・・

 先日雪の予報が出ました。
ホーム&ガーデン2023-1-21
ホーム&ガーデン(←バラの品種名です)は
まだ頑張って咲いてるお花があったし、
他に咲きそうな蕾もいくつもあって…
この子は寒さに強いからきっと咲くだろうと
剪定するのを後回しにしていたのだけれど
ホーム&ガーデン2023-1-22
雪を被って凍ってしまうと
いくら寒さに強いと言っても
花びらはバリバリになっちゃうし、
ツボミももう開かないだろうと
急遽みんな切ることに 
 ホーム&ガーデン2023-1-23
切ったお花を花瓶に入れて パチリ
ちなみに白っぽいお花はマルゴスシスターと
フェアリーテール・ピンクです
だけど・・・慌ててみんな切ったけど
予報ははずれ
雪は全く降りませんでした 
ホーム&ガーデン2023-1-24
たくさんあった蕾、雪が降らないのなら、
切るのをもう少し後にすれば
頑張ってみんな咲いたかなと
思ったりもするけど
でも、ダラダラ咲かせるよりも
、サッサと切って休眠させてあげた方がいいですよね?

そうそう!我が家地方(東京多摩東部)は
寒波の影響で気温が更に下がり、
一昨日の朝はなんと! マイナス7.5℃ 
今までー6.7℃になったことはあったけど、
今回めでたく?記録更新です 
この寒さで我が家、
朝はお湯が出ず こんなこと初めてよ~
仕方がないので、水で顔を洗ったけど、水の冷たいこと 
蛇口をひねればお湯が出るって
当たり前に思っていたけど、これって
とても幸せで贅沢なことなんだと思っちゃった 
お昼過ぎにはお湯が出てきてきたけどね  

★ランキングに参加しています★お手数をおかけしますが
★1日1回ポチっと応援してもらえるとうれしいです

↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ
にほんブログ村
★できたらコチラもぜひぜひ~♥
↓ ↓ ↓ ↓

ホーム&ガーデンも
サッサと剪定しなくちゃ~
関連記事
スポンサーサイト



Comments 8

のぶり~ん  
こんにちは~

今朝はホントに⛄降りましたねー
ずっと最低気温マイナスだったからどうなることやらと思ってたけど。
やっぱりばらは切って正解だったのよ。
我が家も以前水道が凍った事があったので外の水道と、キッチンと洗面所の下はしっかり巻いておいたよ。
それでも念のためお水はやかんと大鍋に取っておきました。
(お風呂のお湯は流さずにトイレ用に、!。)
もうこれ以上の雪は遠慮したいわね。
まあむさんもムリしないでねー!(^-^*)

2023/01/29 (Sun) 16:58 | EDIT | REPLY |   
katataka  
こんばんは〜♪

まあむさんの所は雪が降らなかったんですか?
でも−7.5℃とは凄く寒いですね。
折角咲いたバラを切るのは悲しいですが、
こんなに寒かったら大正解かもしれませんね
家のお湯が出ないのは困りものですね。
これ以上寒波が来ない事を祈るばかりです。
まあむさん 寒さの中頑張り過ぎないで下さいね。

2023/01/29 (Sun) 17:35 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
のぶり~んさん こんばんは~★

のぶり~んさんちの方は雪が降ったのね。
コチラは寒い日が続いているけど、雪も雨も結局全然降りませんでしたよー。
庭はカラカラだから、雪は困るけど、ちょっと雨が降って欲しいところです。
それと、もう少し暖かくなって欲しいね。
コメントありがとうございま~す (*^_^*)。

2023/01/30 (Mon) 17:11 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
katatakaさん こんばんは~★

そーなんですよー。結局雪も雨も全然降らなくて~。
庭はカラカラなので、雪は困るけど少し雨が降って欲しいです。
それと、やっぱりもう少し暖かくなって欲しいですね。
こんなに寒くてはバラも咲かないわよね。
そうそう、ホーム&ガーデンの蕾、暖かい部屋の中に置いたら開くかな~って思ったのだけど
ちっとも開かずで…どうせ切るならもっと少し早く切って家に入れた方が良かったかな(笑)
温かなコメントありがとうございま~す (*^_^*)。

2023/01/30 (Mon) 17:27 | EDIT | REPLY |   
あとほ  

おはようございます^-^
-7.5度ですか!冷凍庫の中ですね~
明日から2月ですね。
まだもうしばらく寒さは続きますね?
でも何事もほどほどがいいですね~

2023/01/31 (Tue) 06:38 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
あとほさん こんばんは~★

-3℃・-4℃というのは良くあるんだけど、
流石に-7.5℃というのはビックリでした(+o+)
お湯が出なくて、給湯器壊れちゃった?と心配したしねー(汗)
そんな気温がしばらく続くのかと思いましたが
-7.5℃って言うのは1日だけで以降は0℃前後で落ち着いています。
まだバラの剪定は全部終わっていないので、
日中は晴れて風が無いといいんだけどね。
コメントありがとうございま~す (*^_^*

2023/01/31 (Tue) 22:56 | EDIT | REPLY |   
Juno  
こんばんは

そちらの方は我が家よりも暖かいと思ってましたが
-7.5とはビックリですね!
折角のバラ悲しいですね!
我が家も今冬の寒さでダメになる花達が沢山ありそうです!

2023/02/01 (Wed) 22:54 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
junoさん こんばんは~★

そーなんですよ~
都心の方は最低気温が氷点下になるのは滅多にないみたいですが
ウチの方はしょっちゅうなのよ。
にしても、ー7.5℃は私も驚きました(@_@)
でも、翌日以降は0℃前後か、せいぜい―4℃止まりでホッとしています。
2月になったし、寒いのもあとちょっと。早く春になって欲しいですね~
コメントありがとうございま~す (*^_^*

2023/02/02 (Thu) 16:59 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply