fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

嬉しい開花 ♪ ルージュ・ピエール・ドゥロンサール

 1ヶ月程前にUPした
ルージュ・ピエール・ドゥロンサール (鉢植えです)
その時に花色が見え始めた蕾が
あると言いましたが ↓
ルージュ2022-11-4
↑ 11/8
今年は調子良く咲いたルージュさんだけど
朝晩はずいぶん寒くなってきたし、
さすがにもうムリだろうと思っていました…
だって、去年も同じ頃に上がった蕾は花色が見えていたのに
フリーズして全く開かず
花首が茶色くなってそのまま枯れっちゃったんだもの 

なので、今年も同じことになるかなって… 
ところが・・・
ルージュ2022-11-5
↑ 11/22 花首が茶色くならないなと思っていたら…
蕾の先が少しほころんできました~ 
更に数日後には ↓
ルージュ2022-11-6
↑ 11/27 嬉しいことに花びらが開き始めてる~ 
で・・・
更に数日後には↓
ルージュ2022-11-7
↑ ↓ 11/29 時間が掛かったけど
今回もちゃんと咲いてくれたんです ワ~イ!
日中は晴れて暖かい日が続いてたしね、
微粉ハイポネックスも効果があったかな?

でも、12月になったらガクンと寒くなったし、
丁度タイミングが良かったたみたい 
せっかくなのでもう1枚 
ルージュ2022-11-8
咲いてからもう何日も経つけど
花持ちの良いルージュさんは
寒くなったことも手伝って
今もほぼ変わらぬ笑顔を振りまいております 

★ランキングに参加しています★お手数をおかけしますが
★1日1回ポチっと応援してもらえるとうれしいです

↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ
にほんブログ村
★できたらコチラもぜひぜひ~♥
↓ ↓ ↓ ↓

今年はルージュさんは上がった蕾は
ほぼ全部キレイに開いたの~ ウレシ~!
来年も順調に咲いてくれるといいけど~ 
関連記事
スポンサーサイト



Comments 4

のぶり~ん  
こんにちは~

ルージュさんには綻びかけの時期がちょうど暖かくてベストなタイミングだったのでしょうね。
この子が綺麗に咲いてくれるとホッとするね!

うちも鉢植えだけど今年はぽつぽつと咲いてくれました。
逆に沢山咲かせない方が上手く開いてくれるみたい?な気がする。。

2022/12/11 (Sun) 14:13 | EDIT | REPLY |   
あとほ  

おはようございます^-^
お~咲いて良かったですね♪
外気温も冷えてるので、長持ちしてくれるからしばらく楽しめそうですね♪

2022/12/12 (Mon) 09:12 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
のぶり~んさん こんにちは~♪

咲いた直後に急にとっても寒くなってしまって、
ホンとタイミング良くてラッキーでした(^o^)丿
もう少し蕾が上がるのが遅かったら、今年もきっと開かずに終わってていたでしょうね。(;^ω^)
ルージュさんは一枝に複数蕾が上がってくると、側雷は摘んで1コにしていました。
ルージュさんは花持ちいいし、存在感があるからポツンポツンでも十分よね♡
コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2022/12/13 (Tue) 15:35 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
あとほさん こんにちは~♪

は~い、ちょっと時間が掛かったけど、咲いてくれてヨカッタです(^o^)丿
ルージュさんは元々とっても花持ちがいいんだけど
今は寒くなってお花が更に長持ちしてます。
このままクリスマス頃まで咲いててくれないかなぁ(笑)
コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2022/12/13 (Tue) 15:47 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply