咲いていたのは ♪ その3
先日の台風14号はこちらに来る頃には低気圧になっていて
ビューンと伸びた枝の先で上を向いて咲いたら
もう写真は撮れないかな
★ランキングに参加しています★お手数をおかけしますが
★1日1回ポチっと応援してもらえるとうれしいです♥
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
★できたらコチラもぜひぜひ~♥
↓ ↓ ↓ ↓

雨も風もたいしたことなく済みました
ヨカッタ~
翌日から良く晴れて青空が続いています。
で・・・

咲いていたのは
シャンテ・ロゼ・ミサト
ミサトさんはいつも台風が来ると
風で何本も枝が折れてしまうのだけど
今回は全く無傷で
いつも通りの笑顔を振りまいています

↑角度と背景を変えて…
ミサトさんは我が家の庭では一番良く咲く子かも。(この子は地植えです)
5月に一番花が咲いた後、少しお休みしただけで
次々蕾が上がって、ずっと咲き続けてます。

地植えの子には全く肥料をあげていないのだけど、
それでも咲いてくれて、ホントに頭が下がります

↑ やっぱり背景に青空を入れて…
でもね…
今ある枝はみんな古いものばかりだから
株元から新しいシュートが出て来ないかなぁと願っているのだけど…
今年もその気配は無く…
なかなか思うようにはいきませんね

まだいくつか蕾が残っているけど…
翌日から良く晴れて青空が続いています。

で・・・

咲いていたのは
シャンテ・ロゼ・ミサト
ミサトさんはいつも台風が来ると
風で何本も枝が折れてしまうのだけど
今回は全く無傷で
いつも通りの笑顔を振りまいています


↑角度と背景を変えて…
ミサトさんは我が家の庭では一番良く咲く子かも。(この子は地植えです)
5月に一番花が咲いた後、少しお休みしただけで
次々蕾が上がって、ずっと咲き続けてます。

地植えの子には全く肥料をあげていないのだけど、
それでも咲いてくれて、ホントに頭が下がります


↑ やっぱり背景に青空を入れて…
でもね…
今ある枝はみんな古いものばかりだから
株元から新しいシュートが出て来ないかなぁと願っているのだけど…
今年もその気配は無く…


ビューンと伸びた枝の先で上を向いて咲いたら
もう写真は撮れないかな

★ランキングに参加しています★お手数をおかけしますが
★1日1回ポチっと応援してもらえるとうれしいです♥
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
★できたらコチラもぜひぜひ~♥
↓ ↓ ↓ ↓

- 関連記事
-
-
ミサトさんがまた ♪ 2022/08/12
-
今日は ミサトさんを…♪ 2022/07/22
-
咲いていたのは ♪ その3 2021/09/21
-
咲いていたのは… その2 2020/10/20
-
今頃やっと その2 2020/09/23
-
スポンサーサイト