fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

咲いていたのは・・・ その1

ピエールさんもホーム&ガーデンも
ニュードーンも花殻をほとんど切ってもらい
庭はずいぶん寂しくなって
バラも もうお終いね~と思っていたのですが、
今頃になって新たに咲いた子がいました。
クラウン プリンセス マルガリータ(鉢植えです)↓
クラウンプリンセスマルガリータ2021-05-11
この子は確かどの枝もブラインドになって
4月過ぎに枝先を切り戻したのだったかな。
それで何とか蕾があがってくれたのだけど…
フェンスと他のバラの葉陰に隠れていて
お花がすっかり開いてしまうまで
その存在に気付きませんでした。
クラウンプリンセスマルガリータ2021-05-12
フェンスの裏から引っ張り出して写真を撮ったのだけど…
できれば、咲き始めのもう少し早い時に
(花型が崩れてしまう前に)
写真を撮りたかったなぁ
クラウンプリンセスマルガリータ2021-05-13
他に蕾は無いかと探してみましたが、見つからず…
そしたら一番花は1コだけで終わり? サビシ~!
二番化が咲くといいけどね~

で…バラ1輪だけじゃ寂しいので…
UPできずにいたお花も↓…
カンパニュラ2021-05-11
↑カンパニュラ アルペンブルー
水色の星形の小さなお花です。
丁度バラが咲き始めた頃に咲き出していて…
カンパニュラ2021-05-12
もう終盤だけど、今も南側通路脇で咲いています。
意外と長く咲いてるし、
もう少し増やしてもいいかと思うけど…
さて、どうやって増やすんだろう?
株分け? 挿し芽?どっちにしてもちょっと面倒かな

★ランキングに参加しています★お手数をおかけしますが
★1日1回ポチっと応援してもらえるとうれしいです
♥ 
↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ
にほんブログ村
★できたらコチラもぜひぜひ~
↓ ↓ ↓ ↓

他にも咲いていた子がいるのだけど
それはまた次回に~


関連記事
スポンサーサイト



Comments 4

オアシス  
良い色ですね

クラウン プリンセス マルガリータ、とっても良い色ですね~
ピンク系が多いまあむさんの薔薇。こういう色もお持ちだったんですね。
形もとっても素敵☆
今日は、雨風が結構強くて、背の高いお花が心配です。
明日は、お天気になりそう。

2021/06/04 (Fri) 22:03 | EDIT | REPLY |   
のぶり~ん  
おはようございます~

マルガリータさんお花がみっちりなのに枝は暴れ気味ですよねー
オレンジが少なめで白っぽく咲いたりいろんな顔で咲く事もありますよ。
うちの子も二番花がスタンバイしてまーす!
昨日は雨と風にハラハラしたけど大したことなくて良かったね。

2021/06/05 (Sat) 07:26 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
オアシスさん こんにちは~♪

この子は数年前にのぶり~んさんに頂いた子なんですよ~。
我が家のバラはピンクばっかりなものだから
こういう花色の子は
私もとっても新鮮な感じがします。(;^ω^)
今回は少しオレンジが強い感じのお花になったけど、
もっと柔らかな黄色で咲いた時もあったと思います。
そんな風に二番花が咲くといいんだけどね。
昨日はウチの方も1日中雨で風も強かったけど
オアシスさんのお庭は大丈夫でしたか?
コメントありがとうございま~す (*^_^*)



2021/06/05 (Sat) 16:03 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
のぶり~んさん こんにちは~☆

マルガリータ姫は正統派のERって感じのお花ですよね。
今回は少しオレンジが強くなったけど
柔らかな黄色のお花も好きです♡
いい子をありがとう~^^
のぶり~んさんちではもう二番花がスタンバイしてるのねイイナ~!
ウチは暴れるほど枝も伸びてくれないし、二番花だって咲くかどうか…('◇')ゞ
コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2021/06/05 (Sat) 16:40 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply