fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

咲いていたのは… その2

咲いていたのはシャンテロゼ・ミサト。
ミサト202010-11
ミサトさんは今年は6~8月頃にお花があまり咲かなかったのですが…
ミサト202010-12
その分を取り返すかのように頑張って咲いています。
ミサト202010-13 
9月頃からまとまって咲いてくれましたが
残る蕾もあと僅かのようです。

そして…↓ こちらはミサトさんの隣に植えているブラッシュノアゼット
IMG_4615ノアゼット202010-11
この子は5月以降ひっきりなしに蕾を上げていたのですが
きれいに咲いてるところになかなか出会えなくて、ずっと写真が撮れないでいました。
でも 今回は何とかやっとね

ミサト&202010-13 
↑ミサトさんとムリヤリ一緒に でもちょっときびしかったですね

IMG_4618ノアゼット202010-11
た~くさんあったブラッシュノアゼットの蕾も
ミサトさんと同じくあと僅かです。

★ランキングに参加しています
★1日1回ポチっと応援してもらえるとうれしいです♥
 ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 花・園芸ブログ 小さな庭へ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



Comments 2

のぶり~ん  
こんばんは~

綺麗に咲けましたねー!
この時期にこれだけ咲いてくれたら御の字ですよね。
我が家でもミサトさん、ノアゼット、本当によく咲いてくれました。
いいのを頂いて感謝です。m(_ _)m
さすがにもう休暇に入りましたが。。
今年は雨が多かったのに薬散が春以降は全く出来なかったので黒点祭も勢いを増して葉を落としたのが早かったー!
かなり寂しくなってます。(笑)
もう来年に望みをかける時期ですね!

2020/10/21 (Wed) 19:38 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
のぶり~んさん こんにちは~☆

ミサトさんは今年は二番花があまり咲かないなあと思っていましたが、今まだ咲いているので結果オーライってところかな◇')ゞ。ウチも今年は薬散も何もできなくて、かなり寂しい状態です。でも来年以降も今年と同じくほとんどお世話できないと思うんです。みんな何とが生き残って咲いてくれるといいんだけど…。地植えになってる子はまだしも、鉢植えの子達はちょっと厳しいかなぁ(-_-)
いつもコメントありがとうございま~す (*^_^*

2020/10/22 (Thu) 12:01 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply