fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

ビオラ入荷♪


何度かHCに通っていましたが
ようやく先週あたりから
可愛い子ちゃんのビオラが並び始めました 


ビオラ201811-11


早速 いくつか仕入れてきましたよ~


ビオラ201811-12


ノーブランドでは結局気に入る子がなくて
ちょっとフリフリのビオーレ!ちゃんを
いくつか連れ帰ってきました

ビオーレ1つでノーブランドの子が2つ買えるお値段ですが
いい子がいないのだから仕方がない 

最近はHCでも
ブランド苗ばかりに注力しているようで
ちょっと困ったものです

以前は普通の苗でも
もっと素敵な子がいたと思うのだけど…
ごく普通の白いビオラだって1コもなかったし 

でもでも…


ビオラ201811-13


やっぱりちょっと高いだけあって
素敵なの 


ビオラ201811-14


そういえば去年も同じ
ビオーレ!を植えていたんだっけ


ビオラ201811-15


結局 毎年似たような子ばかり
選んでいますね~


ビオラ201811-16


ビオラの他には…


ストック201811-11


ストックと…
去年はヒヨドリの被害が半端なかったので
今年はどーしようかと思ったんだけど…


いつものアリッサム


チューリップ201811-11


それから 水栽培用のヒヤシンスは
今年も出遅れてしまいました 
青い花色の子はすでに売り切れで
結局 紫色のお花です
水栽培は12月になってから 始める予定です

チューリップは
以前は素敵な子がバラ売りであったのに
今年はフツーなのしかなくて
ならば お得な子達でいいかと
こちらも紫系のセットです
2袋買えばさらに割引になったのだけど
植える場所がないのが残念~!



ビオラ201811-17


やっぱり初々しい苗を見ると
気持ちも弾みますね 

これから少しずつ植え替えです



★ランキングに参加しています
★お手数をおかけしますが
★クリックしていただけるとうれしいです♥
 ↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



Comments 4

のぶり~ん  
こんにちは〜

可愛いビオラさん達 たくさんお迎えしたのねー
そう、 最近 昔ながらのパンジーやビオラって少なくなってますよねー
高級思考になってるのかしら?
そう言え自分でも知らじ知らずに 目新しい子や変わった子を探してる。。
でも やっぱり高いのよねー

今年の我が家のビオラは黒い子をチョイス、 これだけで終わりそうかなー(⌒-⌒; )
あ、 アリッサムを忘れてたわ。。 (笑)
植えたら 又 載せてくださいねー ^_−☆

2018/11/13 (Tue) 13:01 | EDIT | REPLY |   
Juno  

こんにちは。
お気に入りのビオラ達に出会えて良かったですね^^
我が家ももう少しビオラが欲しいと思ってたら
種まきのビオラが開花し始めてきて様子見です^^
買われたお花は寄せ植えになさるのですか?

2018/11/13 (Tue) 15:18 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: こんにちは〜

♪のぶり~んさん こんばんは~☆

なかなかいい子がいない~!って行く度にガッカリしてましたが
やっと可愛い子ちゃんに出会えました♪
最近はやっぱりフリフリの子に目がいっちゃいますね。
少々高いけどこの子達はまだ許容範囲かと…
300円も400円もする子もいるけど
そ~なるともうスルーです ('◇')ゞ

のぶり~んさんは黒い子を選ばれたのね。
どんな子と合わせるのかな?

コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2018/11/13 (Tue) 23:00 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪Junoさん こんばんは~☆

あはは~。少しずつ植え替えてますが
寄せ植えって言えるほどのものじゃなくて~
スカスカで隙間がいっぱいなんですよー。
どうしてもギッシリ植えられません ('◇')ゞ

Junoさんはビオラを種蒔きされたのですね。
種から育てるとより愛着が湧きそうですね。
モリモリ咲くといいですね~^^

コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2018/11/13 (Tue) 23:08 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply